Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【ひろばのようす:坂出】ひろば再開しました(*‘∀‘)

約1カ月半、ひろばは休館していましたが、
6/1(月)~再開しました!!

今ひろばでは、午前・午後各3組の予約制など、
利用方法を一部変更して開館しています。
詳しくはこちら

予約状況については、
わはは・ひろば坂出Instagram(wahaha_sakaideで検索してね)の
ストーリーズでおしらせしています(∩´∀`)∩ 


【‼参加者募集‼】アンガーマネジメント講座

✨イライラ脱出法✨
~怒りと上手に向き合う方法を学んでみませんか?~

【アンガーマネジメント講座】開講します♪

妊娠期や子育て期は喜びはもちろんありますが、
イライラしたりモヤモヤすることもいっぱい。。
家では怒ってばかりだけど、それも疲れる・・

人間なので喜怒哀楽の感情はあります。
怒りを「我慢するための方法」・・ではなく、
怒りを「コントロールする方法」を
アンガーマネジメントコンサルタントの谷川由紀先生に聴いてみましょう♪

*詳細*

日 時:7月8日(水)10:00~11:30
場 所:香川県青年センター 別館(高松市国分寺町国分1009番地)
    会場までの交通アクセスはこちらから
講 師:アンガーマネジメントコンサルタント™社会保険労務士 谷川 由紀先生
対 象:未就学児を育てている保護者
要予約:10組 ☎087-816-5581
※参加無料
※お子様連れ参加OK

アンガーマネジメント講座は、とっても人気です!
気になる方は、ぜひお早めにお問い合わせください!

問合せ・申込み ☎087-816-5581



【イベント報告】助産師さんによるオンライン子育て座談会












はじめて、助産師さんとのオンラインでの子育て座談会を開催しました。

【内 容】
◆座談会の流れ説明(3分)
◆自己紹介 (5分)   
◆助産師さんのお話 (20分)
 ・赤ちゃんの睡眠 (寝る時間・夜泣き・寝かせつけ・赤ちゃんにとっての睡眠とは)
 ・夏の子育てについて (あせもなどの肌トラブルについて・衣類の調整)
 ・ママの身体について
◆参加者から助産師さんへ質問タイム (50分)

助産師さんに直接今、悩んでいる事を聴ける。
お出かけの準備をしなくてもいいのが良いなど、
オンラインでのよさも分かった座談会でした。

これから、梅雨になるとお天気に左右されずに
参加できるオンラインは余計にいいかもです。

今回の様子をNHKさんが取材してくださいました。
こちらをクリックしてご覧くださいね。

オンラインでの座談会は継続します。
次回もお楽しみに(^^)/


【イベント告知】6月 シングル・離婚を考えている方のための座談会

✨イベント告知✨

《シングル・離婚を考えている方のための座談会》再開します!

日 時:6月21日(日)14:00~16:00
場 所:さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば
    坂出市林田町1960-6
電 話:0877-35-8119

対象は、県内にお住いの未就学の子どもを育てている、
シングルの方・離婚を考えている方

秘密厳守の会です!

【座談会参加について】
*来館時には検温・手洗い・消毒をお願いします
*保護者の方はマスクの着用をお願いします
※以下の方はご利用をご遠慮いただいております。
・熱が37.5度以上(同居家族含む)
・咳など風邪症状のある方

ご利用にあたってご不便をおかけいたしますが、
新型コロナウイルス感染防止のため、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

◆お問合せ:087-816-5581(コーディネーター専用)