Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:坂出】スタンプあそび



ひろばでスタンプあそびをしたよ(*‘∀‘)

黄緑と紫の絵の具でペタペタ押していくと…
ぶどうの完成~♬



はじめは少しづつ押していた子どもたちも、
だんだん楽しくなってきて、
ペタペタ押すのが止まらない( *´艸`)

大人もスタンプしてみると、楽しい~★★


【Instagramライブ報告】小学3年生までの子どもって・・

常田先生の子育てアドバイス@Instagramライブ
『小学3年生までの子どもって・・実はこんな感じ⁉』

今日もご覧いただきありがとうございました♪
動画はこちらからをご覧ください♪
ちなみに、今回通信環境の不具合で途中途切れてしまいました(:_;)
なので、①と②で分けてお届けしています。

今回のポイントは・・
小学3年生までの
*成長発達について
*学習面について
*生活面について

目からウロコな学びがた~くさんありました!

その中でも先生から、
子どもが周りの音も聞こえないくらい、
夢中になって遊べるものはありますか?
との問いにハッ!としました。

TVゲームなら・・と思ったワタシ(/・ω・)/
そんな方も少なからずいるのでは・・?

でも出来れば、見る・聴く・匂いを嗅ぐ・感触など、
全身で感じる遊びをしてください。
TVゲームはプログラムされていて与えられることがほとんどです。
子どもが自ら試行錯誤して作り出せるものが良いそうです♬

そうは言ってもゲームは楽しいのです。
ゲームを止めさせるというより、
ゲームをしないでいい時間を増やす工夫をしてみましょう。
体を使って遊ぶことをしてみたり、家族でボードゲームをしてみる。など。


最後に、まだまだ小学校低学年の子どもたちは、
自分のしんどいことなどを伝えることは難しいです。
体調に変化が表れることもあるそうです。
たとえば、発熱や腹痛や不眠、食欲がなくなるなど・・
こんな症状があれば大人から
「どうしたの?何かあったの?」
と声をかけてあげてください。

何か気になることがあれば、
連絡帳などを使って担任の先生に相談したり、
各学校の教育相談の窓口を利用してみましょう。
スクールカウンセラーなどが相談に乗ってくれますよ。
ぜひ気軽に利用してください(^^)/

 

さて、では次回は・・
日 時:10月6日(火)10:00~
テーマ『しつけについて~叱り方・褒め方~』

みんな気になりますよね~
ぜひ観てくださいね♪


【‼参加者募集‼】助産師さんとオンラインおしゃべり

助産師さんとおしゃべりするオンラインイベント
✨2つ✨お知らせします♪

当日は、Zoomというオンライン会議システムを使って開催します。
外出しなくても、自宅から参加出来て便利♪

初めてZoomを使うので不安、使い方が分からない。
という方も、スタッフと練習もできるので予約時にお知らせくださいね。

お申込み参加決定後、
9月23日(水)に参加に必要なZoomのIDとパスワードを、
メールでお送りします。

※ケータイ・パソコン・タブレットのいずれかがあればOK
※Wi-Fi環境での利用をお勧めします。

まずは1つめ

『プレママセミナー』

対象者:香川県内在住の妊娠28週以降のはじめての妊婦さん

セミナーと言っても、
聞くばかりではありません(*^^*)
分からないことはどんどん質問できますよ♪
・出産が漠然と不安・・
・陣痛って痛いの?
・少しでもお産を楽にすすめるためにどうしたら良い? など。

詳細はチラシをご覧ください♪

お申し込みはこちらからどうぞ(^^)

 


2つめは・・

『はじめての子育てQ&A』

対象者:香川県内在住の生後6か月未満の子どもを育てている方
※こちら残席わずかとなっています( ;∀;)
お急ぎください!

・ゲップっていつまで出さないといけないの?
・母乳って誰でも出るの?
・赤ちゃんの手足が冷えてる。コレって寒いってこと?
・授乳もした。オムツも変えた。抱っこもしてる。なのになんで泣くの?
などなど。

赤ちゃんとの生活は謎だらけ!
色々質問してみませんか?

お申し込みはこちらからどうぞ(^^)/



【ひろばのようす:坂出】新しいおもちゃが増えました(^^)/

8月に開催した「リサイクルフリマ」。

物品募集から、ポスター作成、サイズ分け、
値付けなどみんなにお手伝いしてもらって、
洋服やおもちゃを販売しました。

そして…
その売り上げで、
新しいおもちゃを購入しました(*‘∀‘)‼


この上を歩いて渡ったり、今日はお人形さんも
一緒に歩いたりして遊んだよ♬


【ひろばのようす:坂出】キャッチボール☆

今日はお互いの遊んでいることが気になって
はじめは様子を見あってたけど、
ちょっとお兄ちゃんがボールを投げてくれて・・・
キャッチボールできたね( *´艸`)
帰る時間まですべり台でいないばぁもしあったね^^
次会った時は何して遊ぼうかな~( *´艸`)