【イベント報告:坂出】わらべうたあそび

わらべうたあそび。
わらべうたの絵本を読んでもらったり、
親子でできるわらべうたを教えてもらったり♪
優しい歌声に、大人もゆったりした気分に
なりましたよ(*‘∀‘)
次回は10月23日(金)13:30~です★
わらべうたあそび。
わらべうたの絵本を読んでもらったり、
親子でできるわらべうたを教えてもらったり♪
優しい歌声に、大人もゆったりした気分に
なりましたよ(*‘∀‘)
次回は10月23日(金)13:30~です★
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 わはは・ひろば高松 わはは・ひろば香西
10月のイベントのお知らせです!
「美味しく坂出三金時を食べよう!」
地元坂出の特産品『坂出三金時』
金時みかん・金時にんじん・金時いも(さつまいも)を使った
美味しい料理を紹介します。
赤ちゃんから大人まで
地元の美味しい食材を食べて、
もっともっと地域の魅力を知ろう~!!
【日 時】10月5日(月)10:00~12:00
【場 所】さかいで子育て支援センター まろっ子ひろば
(坂出林田町1960-6)
【予 約】先着7組(電話予約OK 0877-35-8119)
お待たせしましたー!!
新しい工作キット、配布中です(∩´∀`)∩
今回は、
ウサギとお月さまの「お月見モビール」と
トコトコ指人形のセットが入ってます。
※糸などお家で用意してもらうものもあります。
おうちで作って遊んでみてね♪
| さかいで地域子育て支援コーディネーター ダブルケアって何だろう? わはは・ひろば坂出 さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば 地域子育て支援コーディネーター
9月14日(月)13:00~15:00
ダブルケアカフェを開催しました。
ダブルケアとは、
子育てと家族のケア(介護)が同時進行していること。
ダブルケアカフェでは、
地域包括支援センターの保健師さんと
さかいで地域子育て支援コーディネーターが参加するので、
介護と子育て両方の相談ができます。
・まだまだ元気な祖父だけれど、介護が必要になったらどこに相談したらいいの?
・介護サービスってどんな種類があるの?
・どのくらいお金がかかるの?
・介護や通院時、子どもを預けたいけどどこがあるの?
などの質問もこれまでお受けしています。
また、
介護や子育てについておしゃべりできる場として、
当事者の方だけでなく、今後ダブルケアに直面しそうな方、
ダブルケアについて知りたい方にも
気軽に参加していただけます。
次回は、10月12日(月)10:00~12:00
まろっ子ひろば2Fにて開催します。
お待ちしています!!