Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:さかいでコーディネーター】お仕事準備座談会♪


こんにちは!
さかいで地域子育て支援
コーディネーターのふるやです。

今日はお仕事準備座談会の日でした!
午前は4名、午後は5名の参加がありました。

4月から新生活が始まる方も多いのではないでしょうか。
今まで通り全部やりたいと思っても、
出勤時間やお迎え時間の関係で、
うまくいかないことも増えるかもしれません。

全て100%を目指すのではなく、
80%でOKと思えるようになると気が楽かもしれません。

どんなバランスがベストなのかは
その人、家庭によってそれぞれ違うと思います。

またそれも少しずつ改善しながら見つかるものかな、
とも思います。


感想を少しだけ…
・自分以外の考え方や他の人の優先順位が聞けて良かった
・自分の大切に思っていることが分かって参考になった
・病児保育や市のサポートについて聞けて参考になった
・具体的に考える事ができて良かった
・家事育児の見える化は大事だと思った

などなど。

次回は2月を予定しています。

家庭のベストバランスを考えるきっかけづくりに
ぜひ参加をお待ちしています。

また日にちが決まったらお知らせしますね(^^)/


【たかまつコーディネーター】1月の訪問予定

たかまつ地域子育て支援コーディネーターです。
コーディネーターは、高松市の委託を受けた専任職員です。
普段は【わはは・ひろば高松】にいます。
その他、市内の地域子育て支援拠点に訪問し、出張相談も行っています。

1月の訪問予定は、以下の通りになっていますので、お気軽に相談してください。
※施設により利用料金や開館時間が異なりますので、施設に直接お問い合わせの上ご利用ください。

--------------------------

*支援センター「はなのみや」*
1月10日(金)10:00~12:00(花ノ宮町1-10-22 花ノ宮子ども園内)
☏:087-831-6318

--------------------------

*おひさまひろば*
1月16日(木)14:00~15:00(今里町一丁目7-2 こぶし今里保育園内)
☏:087-834-1946

--------------------------

*わはは・ひろば香西*
1月17(金)10:00~15:00(香西西町357-3 シオンの丘デイサービス向い)
☏:087-802-1881

-------------------------

*子育て“ほっと”ステーションもこもこ*
1月21日(火)14:00~15:00(上之町二丁目9-23 マイシアター高松1F)
☏:087-868-2251

--------------------------

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話番号:087-816-5581(コーディネーター専用)


【たかまつコーディネーター】今週の予定♪


おはようございます(^^♪

たかまつ地域子育て支援コーディネーター前田です。

今週の予定をお知らせします。
○印の付いているところは、
わはは・ひろば高松にいます。

面談での相談をご希望の方は、
○印の付いているところで来館してくだいね。

お時間に限りのある方は、
電話もしくは来館時にご予約いただいた方が
スムーズにご相談できるかと思います。

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4
電話:087-816-5581(コーディネーター専用)


【イベント報告】シングル・離婚を考えている方のための座談会

今年最後の座談会が終わりました(^^)

まろっ子ひろばのHPに今日の座談会の報告を掲載しています。

こちらをクリックしてご覧くださいね。

次回は、1月19日(日)14:00~16:00
場所は、さかいで子育て支援センターまろっ子ひろばです。

来年もお待ちしています(^^♪


【介護にかかるお金の話:短期間施設に泊まる編】ウチの親、もしかして認知症かも?!


こんにちは!
さかいで地域子育て支援
コーディネーターのフルヤです。

今回のダブルケアってなんだろう?
「ウチの親、もしかして認知症かも?!」
のテーマは…

“介護にかかるお金”
在宅サービス/短期間施設に泊まる編
です。



坂出市HPの「介護・高齢者」のページより

●在宅サービスの種類と費用のめやす

<短期間施設に泊まる>
※金額は自己負担(1割)の目安となります。
事業所によって加算等の費用が別途発生することがあります。


■短期入所生活介護(ショートステイ)

介護老人福祉施設に短期間入所して、
日常生活上の支援(食事、入浴、排せつなど)や
機能訓練などが受けられます


1日につき 【併設型の施設の場合】
【要支援1】
438円(従来型個室)
438円(多床室)
514円(ユニット型個室/ユニット型個室的多床室)

【要支援2】
545円(従来型個室)
545円(多床室)
638円(ユニット型個室/ユニット型個室的多床室)

【要介護1】
586円(従来型個室)
586円(多床室)
684円(ユニット型個室/ユニット型個室的多床室)

【要介護2】
654円(従来型個室)
654円(多床室)
751円(ユニット型個室/ユニット型個室的多床室)

【要介護3】
724円(従来型個室)
724円(多床室)
824円(ユニット型個室/ユニット型個室的多床室)

【要介護4】
792円(従来型個室)
792円(多床室)
892円(ユニット型個室/ユニット型個室的多床室)

【要介護5】
859円(従来型個室)
859円(多床室)
959円(ユニット型個室/ユニット型個室的多床室)

※食費・滞在費・日常生活費は別途負担


短期入所療養介護(医療型ショートステイ)

介護老人保健施設などに短期間入所して、
医療上のケアを含む日常生活上の支援
(食事,入浴,排せつなど)や
機能訓練、医師の診療などが受けられます。


1日につき【介護老人保健施設の場合】
【要支援1】
580円(従来型個室)
613円(多床室)
623円(ユニット型個室/ユニット型個室的多床室)

【要支援2】
721円(従来型個室)
768円(多床室)
781円(ユニット型個室/ユニット型個室的多床室)

【要介護1】
755円(従来型個室)
829円(多床室)
835円(ユニット型個室/ユニット型個室的多床室)

【要介護2】
801円(従来型個室)
877円(多床室)
880円(ユニット型個室/ユニット型個室的多床室)

【要介護3】
862円(従来型個室)
938円(多床室)
942円(ユニット型個室/ユニット型個室的多床室)

【要介護4】
914円(従来型個室)
989円(多床室)
995円(ユニット型個室/ユニット型個室的多床室)

【要介護5】
965円(従来型個室)
1,042円(多床室)
1,046円(ユニット型個室/ユニット型個室的多床室)

※食費・滞在費・日常生活費は別途負担

■居室の違い
・従来型個室…共同生活室(リビング)を併設していない個室
・多床室…定員2人以上の個室ではない居室
・ユニット型個室…共同生活室(リビング)を併設している個室
・ユニット型個室的多床室…ユニット型個室に準じた完全な個室ではない居室