Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知:まろっ子】赤ちゃんから伝えたい性教育~女の子のからだ~

【予約開始!参加者募集中!!】

赤ちゃんから伝えたい性教育
~性教育はいつから?女の子のからだ~

前回も大好評だった性教育のお話を開催します!!

助産師さんにいのちの大切さにつながる性について
お話していただきます。

今回のテーマは「性教育はいつから?女の子のからだ」です。
性教育っていつから始めたらいいの?
子どもにどのように伝えたらいい?など
助産師さんのお話を聴きながら、
一緒に考えてみませんか?

◆日 時:2月28日(火)10:30~11:45
◆場 所:さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば
     坂出市林田町1960-6
◆講 師:助産師 鈴木佳奈子さん(助産院ゆるり)
◆対 象:子育て中の保護者
◆要予約:先着10組(参加無料)
◆予約・問合せ:☎0877-35-8119(まろっ子ひろば) 


【イベント告知:まろっ子】アンガーマネジメント講座inダブルケアカフェ

怒りと上手に向き合う方法を学んでみませんか?
「アンガーマネジメント講座」開催します♪

妊娠期や子育て期は喜びはもちろんありますが、
イライラしたりモヤモヤすることもいっぱい。。
家では怒ってばかりだけど、それも疲れる・・

人間なので喜怒哀楽の感情はあります。
怒りを「我慢するための方法」・・ではなく、
怒りを「コントロールする方法」を
アンガーマネジメントコンサルタントの谷川由紀先生に聴いてみましょう♪

*詳細*

日 時:2月13日(月)10:00~12:00
場 所:まろっ子ひろば2F
講 師:日本アンガーマネジメントコンサルタント/社会保険労務士 谷川 由紀先生
要予約:10組 ☎0877-35-8119(まろっ子ひろば)

アンガーマネジメント講座は、とっても人気です!
気になる方は、ぜひお早めにお申し込みください!
ダブルケアに直面していない方のご参加もOKです!

問合せ・申込み ☎0877-35-8119



【久しぶりの日曜開催です♪】1月開催 シングル・離婚を考えている方のための座談会

たかまつ地域子育て支援コーディネーターより、
イベント開催のお知らせです(*^^*)

1月開催『シングル・離婚を考えている方のための座談会』
 

1月は、社会福祉協議会さんをお呼びして、
どんな支援や使える制度があるのかをお話していただきます。
お話を聞いた後は、みんなでゆったりと話しましょう♪

久しぶりの日曜開催です。
普段お仕事で平日の座談会に参加が難しい方は、
ぜひこの機会にお話ししませんか?
*お申し込みはこちらのフォームから

日時:1月29日(日)10:00~12:00
場所:坂出市社会福祉協議会(坂出市寿町1丁目3-38)
協力:社会福祉法人坂出市社会福祉協議会 
要予約:先着10組程度 こちらのフォームまたはお電話で☎087-816-5581
*参加無料・子ども連れ参加OK

ぜひお待ちしています(^^)/

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話:087-816-5581(コーディネーター専用)

 



【イベント報告:まろっ子】なおみんと遊ぼう♪

あそび創造集団クロッシングの金川さんをお迎えし、親子で思いきり遊ぶイベントを開催しました。
今回はカラフルな紙テープを使って遊びました。いろいろな遊び方を教えて頂き親子で夢中になって遊んでいました。
ダイナミックに遊ぶ子どもたちのキラキラした笑顔がとても印象的で、あっというまの一時間でした。
とても楽しい時間をありがとうございました(^^♪



【イベント報告:まろっ子】こころの相談室

1/24 こころの相談室 ミニ講話「ストレスって何?」

「こころの相談室」は
家族のこと、子どものこと、
自分自身のこころの不調について
心理士さんに個別面談でお話を聞いてもらえる相談会です。

今年度は、心理士さんのミニ講話も開催しています。
第4回目のテーマは
「ストレスって何?」についてお話を聞きました。

ストレスとは、外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態を表す言葉です。
ストレスの原因はストレッサーと呼ばれるそうです。

外部の刺激は良いものも悪いものもあるので、
良いもの(家族との会話の増加、レクリエーションの増加など)も
ストレスになります。

1人で考えるとストレッサーに気づかないこともあるので、誰かに話をしたり
ストレッサーと物理的に距離を取るなどして、ストレス状態と上手く付き合って
いけるようになると良いですね。

今回お話していただいた資料がひろばにありますので、ぜひご覧ください。