Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知:まろっ子】子育て座談会

2月28日(水)10:30~11:45 子育て座談会があります。
臨床発達心理士の常田先生をお招きして、
「生活リズムについて~新生活にむけて~」をテーマにお話していただきます☆

これから入園や仕事復帰などで、新生活が始まる方も多いと思います。
また、子どもが成長していく中で、今まで上手くいっていたことが
なかなか上手くいかなくなったりすることもあると思います。
・今の生活リズムでうまくやっていけるかな?
・入園に向けて準備しておくことは?
・昼寝のタイミングが難しくなった…
・生活リズムをつけるって、どうすれば良い?
など、気になっていることや心配なこと、この機会にぜひ聞いてみませんか?

お話の後は個別での相談もできますので、希望の方はスタッフまで声をおかけくださいね(*^^*)


【イベント報告:まろっ子】ひろば防災デー


坂出市危機管理課の方をお招きして、ひろば防災デーを行いました!
今回のテーマは「赤ちゃん家庭の防災グッズ」について(^^)

環境の変化に敏感な赤ちゃん家庭ならではの、防災グッズについてお話していただきました。
また、避難する際にも注意すべきポイントがあり、家族で防災グッズを見直したり
防災について考えるきっかけになったのではないかと思います。


【イベント報告】生活の困りごと相談会~福祉総合相談センターについて~

坂出市社会福協議会さんによる相談会を年に4回開催しています。
今回は社協にある相談窓口の一つ『福祉総合相談センター』についてでした。

この窓口は平日の月~金 9時~12時に専任の相談員が話しを聞いてくれます。
その中で、専門機関に改めて相談する必要のあるかたは
・弁護士・社会保険労務士などにつないでくれます。

例えば
・こんな相談どこに相談したらいい?という相談
・ご近所さんには言いにくいけど困っている
・離婚をかんげている
・遺産について
など

幅広い相談を受けてくれるのが福祉総合相談センターです。

何もないのがいいですが、これは??の時は
相談窓口の一つとして利用してください。

場所:坂出市社会福祉協議会(坂出市寿町一丁目3-38)