Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:まろっ子】ファミリーデー

今日は「ファミリーデー」で
日曜にひろばをOPENしました。

午前のプログラムは
「子育て・まご育てQ&A」

臨床発達心理士の常田先生のお話を
聞きました。
参加した方から質問もたくさんしてくれて、
みんなで子育てを考える機会になりました。

お話の詳しい内容は、ひろばに掲示しますので、
またごらんくださいね。


午後からは、
家族で楽しめる「音楽ひろば」!!
山神先生が歌やダンス、パネルシアターなど
たくさんのプログラムを
用意してくださいました。
こどもたちは、最前列でくぎ付け!!!

最後の「サザエさん体操」まで
元気いっぱい楽しみました。


【イベント報告:まろっ子】アラフォーカフェ

今日のアラフォーカフェは、
坂出市のはりきゅう・マッサージHarmonyの
村上さんにお越しいただき、
家庭でできるママの身体のセルフケアの
お話を聞きました。

肩こりや腰の痛み、身体の冷えなど
それぞれの悩みに応じて
実際に身体を動かしながら、
ストレッチを教えていただきました。


今回の「カフェ」は…
黒豆、ヨモギ、ゆず、桑の葉、
ユーカリなどを使った
「身体を温める」&「身体を潤う」
お茶の試飲をしましたよ。
ママたちでおしゃべりもしながら、
ゆったりとした時間を過ごしました。


【イベント告知:まろっ子】12/2*こころの相談室


12/2(月)10:00~
こころの相談室
開催します。

前回の様子はコチラから。

個別相談は定員いっぱいとなっています。
が、10:00~20分程度、2階子育てひろばで
こころの医療センター五色台の心理士さんから
ミニ講座があるのでぜひ遊びに来てください♪
お待ちしています(^^)/


【イベント告知:さかいでコーディネーター】12/19*お仕事準備座談会


来月もやります☆
12/19(木)

10:30~/チーム家族で協力するには?
1日のタイムスケジュールを考えたり、パート
ナーとの家事協力について考えます。

13:30~/働く理由と優先順位
なんで働きたいんだろう?今の自分にとっ
て何が一番大切か、を考えます。

要予約☆0877-35-8119
小人数制でゆったりみんなでお話したり、
考えたり…子どもの話題だけでなく
自分のことをコトバにするのも楽しいですよ(/・ω・)/

過去の様子はこちらから。

お待ちしてます。