Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:まろっ子】火災避難訓練

今日は坂出市消防署立ち合いのもと
火災避難訓練を行いました。
非常ベルの音に
ひろばに緊張が走り
遊びにきてくれてた皆さん
スタッフの指示に
素早く行動、避難することが出来ました‼

初期消火の実践や質問にも
分かりやすく教えていただきました(^^ゞ
ご協力ありがとうございました。



【イベント報告:まろっ子】栄養士さんの食事のおはなし

今日は坂出市管理栄養士の井上さんをお招きして、「体調不良時の食事」のお話を
していただきました★

これから感染性胃腸炎が流行る時期になってきました。
●下痢などお腹の調子が悪い時は、水分補給が基本になります!
体から出た水分を補うため、水・お茶・経口補水液などで水分をとってください。
※一度にたくさんの量を口に出来ないので、こまめに回数を多く補給してね。

栄養補給は消化に良いものを!
水分の多いもので、おかゆやうどんなど炭水化物中心に。

【避けてほしいもの】
食べ物
●とうがらしやこしょうなど刺激のある香辛料
●酸味の強いもの(柑橘系の果物・お酢が入っているような酸っぱい食べ物)
●繊維がしっかりした野菜(ごぼう・れんこん・たけのこなど)
●油の多いもの(油の多い料理だけでなく、豚バラ肉・マヨネーズ・加工肉なども)
●冷たすぎる・熱すぎるもの(人肌に近いものを)
飲み物
●カフェインを含むお茶やココアなど
●炭酸飲料
●大人はアルコールも!

いつも以上に気をつかう体調不良時の食事!
ぜひ参考にしてみてくださいね★


【Instagramライブ報告】イヤイヤ期について

常田先生の子育てアドバイス@Instagramライブ
『イヤイヤ期について』

今回のInstagramライブは、
①と②に分かれてアップしています。
見づらくてすみません(:_;)
↓↓詳細はこちらから↓↓
*イヤイヤ期について①
*イヤイヤ期について②
 

今回のポイントは・・
*イヤイヤ期とは何か?
*子どものいやいやにどう対応する?
*それでもイヤッ!となったときは?


イヤイヤ期は自主性・自立への第一歩✨
ひとことで言うと「自我(意思)が芽生えてきて、自分のやりたいことが出てくる」ということ。

ライブ中コメントを頂いた方が、
『イヤイヤ期』ではなく、子どもが「したいしたい」という、
『タイタイ期』と言い換えると気持ちが楽になるかも~
とおっしゃっていました♪
素晴らしい‼その通りだと思います(^^)/

子どもがやりたがることを出来る環境を作ってあげたください。
そのためにまずは「その子が何をしたがるか」をよく観察して知っておきましょう。

子どもは、やりながら成長します。
経験からしか学べません。
色々な経験を通して成長していくので、
母も一緒に経験しながら成長していきましょ♪

さて、では次回は・・
日 時:12月7日(月)10:30~
テーマ『食事について』

食事の悩みは尽きません・・
食べないのも気になるけど、
食べすぎるのも気になる・・
偏食がひどい・・など。

ちなみに、1月は『離乳食について』がテーマになるので、
12月の食事は1歳以降の子どもを育てている方が対象になります。

ぜひ観てくださいね♪