Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知】アンガーマネジメントINダブルケアカフェ

アンガーマネジメントINダブルケアカフェ

毎月1回開催している
ダブルケアカフェ(介護と育児の座談会)

3月は、
「アンガーマネジメント講座」を開催します!!
「怒りを我慢する」のではなく
「自分の感情をうまくコントロールする」方法を学んで
イライラや怒りの感情を上手に向き合っていきましょう。

地域包括支援センターの保健師さんも同席しているので、
介護の質問もできますよ。

【日時】3月14日(月)10:00~12:00
【場所】まろっ子ひろば2F子育てひろば
【講師】谷川由紀さん(日本アンガーマネジメントコンサルタント/社会保険労務士)
【要予約】10組(電話予約できます 0877-35-8119)


【イベント報告】家計講座開催しました

2月25日(金)
「ちょっと困ったな、困るかも…に役立つ
家計講座」
を開催しました。

坂出市社会福祉協議会(社協)の
スタッフさんから
社協の仕組みや役割について
お話を聞くことができました。



また、社協の事業の一つである
「日常生活自立支援事業」について
説明がありました。
認知症や障がいなど判断能力が十分でない方が
この事業を利用することで
自分の意思決定を尊重されながら、
福祉サービスを受けたり、金銭管理の援助を
受けることができます。

自分らしく地域で安心して暮らすために、
「小さなことと思うことでも まずは社協へ」
とスタッフさんがお話されていました。

坂出市社会福祉協議会については
こちらをご覧ください。

当日の資料はひろばに数部ありますので、
ご希望の方はスタッフに声をかけてくださいね。


【ひろばのようす:まろっ子】お誕生会♪

先日まろっ子ひろばでは、2月生まれのお誕生会がありました!
一人ずつハッピーバーズデーのうたでお祝いしたあと、写真付きカードをプレゼントしました(*^^*)
みんなでお祝いして、とてもほっこり温かい気持ちになりました☆

2月生まれのみんな、お誕生日おめでとう~(^^)/
まろっ子ひろばのInstagramにも、お誕生日お祝い動画をアップするので、ぜひ見てね~♪


【お知らせ】イベント募集締めきりのお知らせ

2月28日(月)10:30~11:45
「赤ちゃんから伝えたい性教育講座」(女の子のからだについて)
について

会場参加の申し込みは、
予約人数が定員に達しましたので、
締め切らせていただきます。
ご了承ください。

オンライン参加(ZOOM)の申し込みは、受付中です。
申し込みフォームはこちらへ→「赤ちゃんから伝えたい性教育オンライン参加申し込み」