Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【まろっ子】GW中も開館しています! ※屋外ひろばのみ


開館:4/28(日)~5/6(月)
9:00~17:00 ※5/4(土)を除く

--------------------------------

まもなくゴールデンウイークスタートですね!

休みはうれしいけど、
10連続!となるとどう過ごせばいいか…
休み慣れしていない日本人は悩むそうです。
(今朝のラジオから。笑)


どこにいっても混雑…
小さい子連れでは移動も大変…

でも子どもたちは
元気が有り余ってる( ;∀;)

そんな時はぜひまろっ子ひろばの
屋外ひろばをご活用ください♡
(穴場なのできっとゆったり遊べます)←

帰省中のかたも大歓迎ですよ~!!


【まろっ子:イベント報告】松寿荘交流会


今日はまろっ子ひろばで
松寿荘のおばあちゃん達との
交流会がありました(*´з`)

とってもおちゃめなおばあちゃん達と
かわいい子どもたちの交流会は癒しそのもの!

ひろばスタッフようこちゃんの進行で、
子どもの日にちなんだ歌や手遊びを楽しみました☆



最後はみんなでハイチーズ♡
次回は6月を予定しています。
今度は松寿荘さんにお邪魔するよ~(/・ω・)/
フェイスブックには動画をアップするので
こちらも見てね~


【イベント報告:コーディネーター】4/21(日)シングル・離婚を考えている方のための座談会

4/21(日)まろっ子ひろばで開催した座談会の様子です。

ステップファミリーサポート協会カモミールの牧口さんが
参加してくれました。
※ステップファミリーとは、子連れ再婚家庭のことです。

参加者の方からは子どもにはいつのタイミングでどんな風に伝えたか、
調停離婚についてのことなどの質問が出ていました。
牧口さんも、ご自身の経験を伝えてくださって、
経験者の方のお話はとても参考になりました。

自分のことより子どものことが気になるところ。
これから一人で育てていく中で迷いや戸惑いもある中、
この会で一人も多くの人と繋がったり気持ちを打ち明けることが、
力になればいいなと思っています。

子どもの精神的フォローや関りは心配だと思います。
6月の座談会は臨床発達心理士の常田先生に
子どもの精神面・情緒面に関してお話していただきます。
6月16日(日)14:00~16:00
場所:さかいで子育て支援センターまろっこひろば

次回は、わはは・ひろば高松での開催になります。
日時:5月18日(土)14:00~16:00
場所:わはは・ひろば高松(高松市大工町1-4)
電話:087-816-5581

お待ちしていますね。


【コーディネーター】4/21(日)シングル・離婚を考えている方のための座談会

こんにちは(^^)/地域子育て支援コーディネーターの前田です。

今週4月21日(日)は、さかいで子育て支援センターまろっ子ひろばで、
『シングル・離婚を考えている方のための座談会』を行います!
時間は、14時~16時⌚途中参加もOKです♪
子どもが遊ぶスペースもあるので、
一緒に参加することも出来ます。

お茶を飲みながら、ゆったりとお話しませんか?

お待ちしています(*'ω'*)


【コーディネーター】香川県ひとり親家庭学習支援員派遣事業

たかまつ地域子育て支援コーディネーターの前田です。

香川県のホームページに掲載されていたものをお知らせしますね。

ひとり親家庭の小学生対象で、家庭での学習個別指導をしてくれます。
月3回程度/60分の学習時間です。
定員がありますので、希望家庭多数の場合は選考して支援家庭を決定します。

申し込み締め切りが4月24日(水)になっているので、
ご希望の方は、チラシの一覧にある各福祉事務所等にご連絡くださいね。

【事業内容に関するお問い合わせ】
香川県子ども家庭課 児童家庭グループ
電話:087-832-3283
Mail:kosodate@pref.kagawa.lg.jp