Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【高松コーディネーター】子育て情報

香川県より、わはは・ひろば高松、わはは・ひろば香西、
わはは・ひろば坂出、さかいで子育て支援センターまろっ子ひろばが、
かがわ子育てステーションの登録を受けました。

かがわ子育てステーションとは、
子育て家庭や妊産婦さんが気軽に立ち寄れる
県内の子育ての拠点です。
子育てに関する相談・情報提供・交流ができます。

また、地域子育て支援拠点、認定こども園、保育所、幼稚園、
児童館、子ども食堂などのうち、定期的に開所(週に1回以上)
しているなどの要件を満たし、県の登録を受けた施設です。
登録を受けた施設には目印となるステッカーを掲示しています。

県内各地に登録施設があり、開所時間は施設によって異なるので
県ホームページで開所時間等をご確認の上、ご利用くださいね。



【イベント報告】お仕事準備座談会

今年度最後のお仕事準備座談会は


~仕事を始める心構え~でした。

心構えといっても、
・母としての大切にしたいこと
・仕事をする人として大切にしたいこと
・ひとりの人として大切にしたいこと
・家族として大切にしたいこと
‥‥など



限られた時間の中で自分自身で出来ること
周囲の人や保育所、仕事先の人などなど
子ども・自分自身・家族に関わる人や資源の
役割分担などを考え、整理する時間です。

ひとりで考えるとモヤモヤする事も
人に話をすることで整理されたり
改めて、気づけることも。

仕事をはじめても始めなくても
自分の気持ちを考えたり少し立ち止まることも時にはいいかも。

来年度も、続けて行いたいと思います。

おたのしみに♪


【イベント報告:まろっ子】2月生まれのお誕生会

今日は2月生まれのお誕生会がありました~
みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってお祝いしたよ♡
スタッフからは乗り物のパネルシアターのプレゼント。
ノリノリで歌ってくれて楽しい誕生日会になりました!


【おしらせ:まろっ子】一時預かりについて

☆スタッフ紹介
子どもたちと遊ぶの大好きなスタッフ~ぜひ覚えてください(*'ω'*)

☆3月1日(金)から4月の予約受付開始です。
☆預かり時間について
入館9:00~/退館17:00までとなってます。

☆一時預かりについて
満1歳~就学前までのお子さんで家庭において一時的に保育を受けることが困難となった児童。
原則、坂出市内に住所を有する者で主として保育所、幼稚園、認定こども園などに在籍していない児童。
利用方法や保育内容について保育スタッフが詳しく説明します。
登録希望の方は、下記の方をお持ちください。
・母子手帳
・健康保険証
・乳幼児医療者証