Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【香西】赤ちゃん、集まれ~!!


今日の午後は「プレママ&赤ちゃんひろば」
4組の赤ちゃん+先輩ママで
ふれあいあそびを楽しんだり、自己紹介をしたりして過ごしました。


ママへのインタビューでは、
「ママの最近のお楽しみ」を聞いてみたよ。
これからの旅行の予定やスイーツの話などを聞きながら、
みんなで盛り上がりました~!

次回「プレママ&赤ちゃんひろば」は
8月28日(火)10:30~11:00の予定です。
予約なしで参加できます。気軽にひろばに遊びにきてね。


【まろっ子】お姉ちゃんのまねっこ

夏まつりのあそびの合間、お姉ちゃんがリバーを組み立てて平均台遊びをしていたら
「僕にもできるかな?」とチャレンジする子続出‼
その後もお姉ちゃんの遊びの展開から
「ゆっくり歩いて~落ちるとサメにがぶがぶされるよ~」の遊びで
ママ達がサメ役で落ちるとコチョコチョ~するのでみんな大はしゃぎ♪
マネっこ遊びからの展開でいろいろ楽しめたね☆



【まろっ子】金魚すくい

夏まつりあそびウィーク♬
今日、人気な遊びは金魚すくい‼プールに泳いでいる金魚を必死に捕まえようとしています!
夢中になりプールの中に入って金魚すくいする子も( *´艸`)



そして、次に人気は・・・おめん作り★
作った後はやっぱり鏡の前でチェック‼‼
今日はパパも一緒に遊びに来てたよ♬
いつもと違うお子さんの遊びの様子も見られるので「楽しかった~」と話してくれてました♡
お盆休み中のパパさん!ひろばで子どもの新しい発見をみつけてみませんか?
夏まつりあそび16日(木)まで開催してるので遊びに来てね~


【まろっ子】8月ダブルケアカフェ☕報告

8月のダブルケアカフェの様子を報告します。

今回は8月13日(月)だということもあり、
家族での参加もありました。

介護も子育てもそれぞれの家庭の考え方や
状況に応じて支援内容等を選択する必要があります。

どれを選択しても迷ったり不安になったりすることも
あると思います。
それでも家族で悩んだりしながら少しでも納得して
選択できるといいですね。



『ダブルケアカフェ』はそんなご家族の支えになりたいと思っています。
地域包括支援センターの保健師さんとは月に1度の相談ですが、子育てコーディネーターを
通して情報提供することもできるので気軽に相談くださいね。!(^^)!