Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【お知らせ】ひろばデビューキャンペーン

♡ひろばデビューキャンペーンinわはは・ひろば☆まろっこひろば

12/1~12/28の1ヶ月間、まろっこひろばとわはは・ひろば坂出・香西・高松を
初めて利用されるご家庭に1枚、讃岐おもちゃ美術館の無料招待チケットを
プレゼントします(^^)/

この機会にひろばデビューしてみませんか?
また讃岐おもちゃ美術館で楽しい思い出を作りませんか?

キャンペーンの詳細については、利用されるひろばのスタッフからお説明させていただきます♪

たくさんの方のひろばデビューを
お待ちしています♪


【イベント報告:まろっ子】11月生まれのお誕生会

今日は11月生まれのお誕生会でした☆

一人ひとり誕生日カードをわたし、ハッピーバースデーの歌でお祝いしました(^^♪
みんなの成長を身近で感じられることができて、わたしたちスタッフもとっても嬉しいし楽しみにしています!

11月うまれのみんな、お誕生日おめでとうございます!!!



【予定表:高松】12月の予定表ができました♬



12/1(金)よりイベント予約が始まります。
※12/19 クリスマス会への参加も予約が必要です。

緊急告知!
12月1日~28日の一か月間(^^)/
わはは・ひろばとまろっこひろばを始めて利用するご家庭に
讃岐おもちゃ美術館の無料招待チケットを1枚プレゼントします♪

この機会にひろばデビューしてみませんか?
また讃岐おもちゃ美術館で楽しい思い出を作りませんか?

また、12月はクリスマス会など親子で楽しめるイベントを予定しています。
寒い冬をみんなで楽しく過ごしていきましょう(^^)/



【ひろば利用について】
※混雑時制限させていただく場合があります。)
〇ひろば空き情報はインスタストーリーズからご確認ください。
〇ランチタイムが再開しました。(12:00~13:00)
※時間外の離乳食についてはスタッフにお声がけください。

最新情報はinstagramでご確認ください。
わはは・ひろば高松instagram

お問合せは、わはは・ひろば高松
      平日9時~17時 087-822-5582

【通信配布一覧】 ・高松市役所・へいわこどもクリニック・永井小児科・のの薬局・IKODE瓦町・高松市保健センター・ミライエ・夢みらい図書館・ファミリーサポートセンター・男女共同参画センター・扇町コープ・中央図書館・県立図書館・栗林コープ・まなびcAN・新塩屋コミセン・e-トピア・県庁・さぬきこどもの国・丸亀街グリーン・ヘアサロン SAPE・森産婦人科・イオン高松東店・オカウチAPI・瓦町FLAG・赤ちゃん本舗・かわさきレディースクリニック・ルーブ空港通店・ゆめタウン高松・FINSスイミング・ジャパンスイミング・グローバルセンター・はまの・クッキア・ミキサーマン・アトリエロッタI


【講座報告】こころの相談室~産後うつについて~

年に4回、開催している『こころの相談室』が
11月14日にありました。

こころの相談室は坂出市にあるこころの医療センター五色台より
心理士さんに来ていただき、個別相談とミニ講和を行っています。

今回のミニ講和は「産後うつ」についてでした。
内容は
*産後うつとは?
*マタニティーブルーとの違い
*産後うつの治療について
*産後うつの予防と対策
についてでした。




産後うつは誰にでもなる可能性があります。
だからこそ、周囲の人も理解し早期に気が付き・治療を始めることで
その後の回復も変わってきます。

産後の生活・体力・ホルモンバランスの変化。
嬉しいこととはいえ変化をともなう子どもとの生活のスタート

周囲の力も借りながら過ごしましょう。

次回の相談は2月20日 ミニ講和『ストレスとは?』です。


【イベント報告:まろっ子】プレママ&赤ちゃんひろば


今日のひろばは、「プレママ&赤ちゃんひろば」の日でした☆

ふれあいあそびをした後は自己紹介タイム!
名前や子どもの月齢の他に、好きな芸能人・アイドルを言うことになり
これがまた、とっても盛り上がりました(^^♪

その後は、「離乳食がなかなか進まない~」「夜泣きがひどくなってきた…」
「いつから仕事復帰するの?」など、子育てや生活の中で困っていることや
聞いてみたいことをみんなでおしゃべりしました。
お互い「わかる~」と共感したり、アドバイスをしたり、励ましあっている姿を見て
私たちスタッフも、とってもあったかい気持ちになりました♡