Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【たかまつコーディネーター】今週の予定♪


おはようございます。
たかまつ地域子育て支援コーディネーター前田です。

今週の予定をお知らせしますね。
○印の付いているところは、
わはは・ひろば高松にいます。

☆今日は、わはは・ひろば高松の、
『コーディネーターの子育て情報提供日』になっています。
ご相談がある方は、お越しくださいね。

個別相談をご希望の方でお時間に限りのある方は、
事前にご予約いただいた方が、
スムーズにご相談できるかと思います。

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4
電話:087-816-5581(コーディネーター専用)


【イベント報告:坂出】救急救命講座



坂出消防署から救急救命士さんに
来ていただいて、乳幼児のケガや誤飲
熱中症対策、水の事故予防や
万が一の時の対処法などお話して
いただきました。
実際に人形を使って心肺蘇生法も
教えてもらいました。

こどもの視野を体験できるめがねや
詳しい資料はひろばに置いているので
見てね★


【イベント報告:まろっ子】火災避難訓練‼

今日は坂出市の消防士さん立ち合いのもと
火災避難訓練を行いました‼
火事発生から避難するまでに非常ベルの音を聞いて
子どもたちもドキドキ♡ママたちスタッフにも緊張が走ります‼
そして地域の方にも参加してもらい子どもたちと一緒に避難避難!

消防士さんから避難するまでの合格点をもらい
火災についてのお話しや消火器の使い方を教えてもらいました。
そして最後は消防車をバックにみんなで記念撮影☆
運転席にも座って消防士さんになった気分( *´艸`)





【ひろばのようす:香西】看護実習生がきてくれたよ!

昨日と今日は看護実習生の
お姉ちゃんとお兄ちゃんが
遊びに来てくれました。
一緒に七夕飾りをかざったり、
追いかけっこしてもらったり、
抱っこしてもらったり


初めは緊張している様子の実習生でしたが、
だんだん笑顔もみえ、
子どもたちととっても仲良くなっていました。
また一緒に遊ぼうね☆