Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:香西】子育て座談会

今日はお昼から子育て座談会でした。
臨床発達心理士の常田先生をお招きして
お昼寝の時間やごはんの時間についての
『生活リズム』のお話や、
離乳食や寝かしつけなど
日々の困りごとなどたくさんお話しました。


子育てしていく中で、
これで合ってるのかな?
こんな時どうしたらいいのかな?
と思う些細なことも
専門の先生に相談できる機会が子育て座談会です。
11月にも予定しています!

座談会中も子どもたちは自由に遊んでいます
のでお気軽に参加くださいね(^^)/


【イベント報告:坂出】お誕生会

お誕生月のお友達をみんなでお祝いしました(^^)/

スタッフからの出し物のあとは、ひろばのお誕生会恒例
1年を振り返ってのひとことをママに話してもらいました。。
そしてひろばからカードとみんなからハッピーバースデーの歌のプレゼント★★

そしてそして、最後にくす玉を割っておめでとう~( *´艸`)



【イベント告知:香西】9/25(水)子育て座談会

明日9月25日(水)13:30~14:30は子育て座談会です。
今回のテーマは『生活リズム』


お昼寝の時間や離乳食ごはんの時間で困っていることありませんか?
毎日の子育てが上手くいかない。
理由もわからないという方、
生活リズムを一度見直してみませんか?
自分では気づかないものが見えてくるかもしれません。

臨床発達心理士の常田先生を交えて
みんなでお話しましょう!

今回予約キャンセルの方がでて、まだ空きがあります。
気になる方はぜひお問合せください。
お待ちしています。