【イベント報告】お仕事準備座談会
今年度最後のお仕事準備座談会は
~仕事を始める心構え~でした。
心構えといっても、
・母としての大切にしたいこと
・仕事をする人として大切にしたいこと
・ひとりの人として大切にしたいこと
・家族として大切にしたいこと
‥‥など
限られた時間の中で自分自身で出来ること
周囲の人や保育所、仕事先の人などなど
子ども・自分自身・家族に関わる人や資源の
役割分担などを考え、整理する時間です。
ひとりで考えるとモヤモヤする事も
人に話をすることで整理されたり
改めて、気づけることも。
仕事をはじめても始めなくても
自分の気持ちを考えたり少し立ち止まることも時にはいいかも。
来年度も、続けて行いたいと思います。
おたのしみに♪
【イベント告知:香西】防災セミナー

乳幼児がいる家庭の防災についてみんなで考えてみませんか?
日時 3月8日(金)10:00~11:30
会場 ふれあい福祉センター勝賀
定員 親子10組程度、地域の方(大人だけの参加も大勧迎)
講師:高橋 真里さん
香川大学四国危機管理教育・地域連携推進機構 地域強靭化研究センター
参加費:無料
申込方法:電話 087-802-1881
どなたでも大歓迎!
もしもの時に
家族のため、孫のため、お近所さんのため、
みんなでできることを考えてみましょう!
ぜひ、ご参加ください!お待ちしています(^^)/