Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【募集:香西・高松】乳幼児とのふれあい事業説明会について

今年度も、高松市内の中学校で命の授業を行います!

高松市では、平成23年度から『乳幼児とのふれあい事業』を実施しています。
この事業は、中学生が乳幼児やその保護者と出会い・ふれあい・交流し、 乳幼児の安全な抱き方や遊び方などを体験します。

参加した中学生からは、
・家庭や子どもを持つことについてのイメージや、お父さんやお母さんへの感謝の気持ちが芽生えた。
・赤ちゃんの成長や発達を、実際ふれあいながら学ぶことで、命の尊さを感じることができた。
など、赤ちゃんや子育てへの漠然としたイメージから、保護者の方から話を聞いたりすることで、自身の将来についてイメージするよい機会となっています。

わはは・ひろばも毎年ひろばを利用する親子と一緒に、中学校に出向き、いのちの授業を行っています。
今年も、7月頃に勝賀中学校・下笠居中学校の2校に行くことが決まりました!!


たくさんの親子と一緒に、これから大人になる中学生に
いのちの大切さ・自分自身の大切さを伝える機会になればと思います。

そこで、参加してくださる親子を大募集します!!!
また、今回は初めて参加者説明会を2日間実施します。
ちょっと気になるけど参加は不安・・・。話だけでも聞いてみようかな・・。など
ぜひ気軽にご参加ください。

日時:6月3日(月)11:00~11:30 
場所:わはは・ひろば香西

日時:6月4日(火)11:00~11:30
場所:わはは・ひろば高松

事業について説明後、質問もお受けいたします。
※参加に予約は必要ありません。

たくさんのご参加お待ちしています♪


【求人:香西】新規スタッフを募集しています!

わはは・ひろば香西で、新規スタッフを募集しています。『香川から子育てをもっと楽しく!』を合言葉に、一緒に子育て環境を変えていきましょう。

★1998年創業の認定NPO法人わははネットは、子育て家庭支援や女性活躍支援、居場所の提供など様々な活動を行っています。まずはわははネットの理念(クレド)に共感し、わははネットのスタッフ(会員)として仕事として事業を推進していく仲間を募集しています。

〇子育てひろばスタッフ(勤務地・香西) 9:30~15:30(月~金)
 週3日程度パートスタッフ

【応募方法】
わははネットホームページ等で理念や活動内容をご覧いただき、ハローワークで雇用条件等を確認いただいた上で
まずは必ずお電話で採用状況を御確認の上、履歴書をお送りください

【事前のお電話連絡先】
 わはは・ひろば香西 087-802-1881 



【イベント告知】ダブルケアカフェ~手品カードを作ろう!~

介護と子育ての同時進行…どうしたらいいの?
最近物忘れが多くなってきた家族のことが心配…
県外で過ごす親が高齢になったときどうしたら…
介護のこと、ちょっと知っておきたいな…
そんなときは、ダブルケアカフェでお話しませんか?

地域の介護の相談窓口、
坂出市地域包括支援センターの保健師さんが同席してくれるので、
子育てひろばでお子さんと過ごしながら
介護の相談をすることができます。

毎回の保健師さんのミニ講話は、
地域包括支援センターの紹介やどんな相談ができるかなど、
介護に役立つお話が聞けますよ!

また、今回はお話しながら手品カードを作ります☆
ダブルケアに直面していない方のご参加も大歓迎です。

【日時】5月13日(月)13:30~15:30
【場所】まろっ子ひろば2F
【協力】坂出市地域包括支援センター


【時間変更のお知らせ:まろっ子】5/23 栄養士さんのおはなし

5/23(木)に開催予定の「栄養士さんのおはなし」の開催時間が変更になります。

開催日時:5/23(木)14:00~14:30
内  容:離乳食の始め方・ステップアップの仕方

※5月通信には11:00~11:30と記載されておりますので、お間違いのないようご注意
ください。


「パパの子育てステップアップ!男の子女の子、からだとこころ」

パパだけ座談会

今回は初めて講師をお招きしての講座です。
テーマは「パパの子育てステップアップ!男の子女の子、からだとこころ」

講師は鈴木佳奈子さんです。
助産師である鈴木さんにはまろっ子ひろば開催の
パパママ教室や性教育のお話もお願いしています。

子育てをしながら感じる?
特にパパは女の子は性別が違うから分からないこと。
男の子は同じだからこそ、同じだと思い込んでいることなど

え!!そうなん??
というヒントが山盛りです。

日時:6月30日(日)10:00~11:30
場所:まろっ子ひろば2階
要予約:先着10組

申し込みはこちらから