【お知らせ:香西】リフレッシュタイムのイベント変更のおしらせ
リフレッシュタイムのイベントの日程を変更します。
5/15(水)10:30~11:30
↓
5/31(金)10:30~11:30
急な変更となり申し訳ございません。
それに伴い、5/31の午前はイベント予約者優先となります。
御協力よろしくお願いします。
リフレッシュタイムのイベントの日程を変更します。
5/15(水)10:30~11:30
↓
5/31(金)10:30~11:30
急な変更となり申し訳ございません。
それに伴い、5/31の午前はイベント予約者優先となります。
御協力よろしくお願いします。
今日はひろばで防災を考える「防災デー」
テーマは
『ローリングストック法について』でした。
ローリングストック法とは…
ふだん使いの食品を少し多めに買い置きしておき、
賞味期限が近いものから消費して
使った分だけ買い足すことで、常に一定量の食料を
家にストックしておく備蓄方法です。
例えは…
〇主食になるもの…米、パックごはん、パスタ、シリアル、レトルトおかゆなど
〇おかずになるもの…缶詰、レトルト食品、瓶詰、フリーズドライ、乾物など
〇おやつになるもの…フルーツ缶、ドライフルーツ、ナッツ類、飴、ようかんなど
〇飲み物…水、野菜ジュース、お茶、ゼリー飲料など
備える物は、自分や家族がおいしいと食べられるもの。
上記の食品は賞味期限が1年ほどのものも多く、
使いながら備えるのに適しています。
いつ身の回りで起こるかわからない災害に対して
自分や家族を守るために家庭で何が必要か確認しておくといいですね。
ローリングストックについての資料は
ひろばにおいていますので、
ひろばで手に取ってみてくださいね。
(協力・坂出市危機管理課)
春のフリーマーケットのお知らせ
今回のフリマは、香西コミュニティセンター大会議室にて開催します!
会場も広くなるので、たくさんの方に利用していただけるようになりました♪
日時:5月11日(土)10:00~12:00
場所:香西コミュニティセンター
2階 大会議場
春夏の子供服(新生児~110cm)
子供用小物(靴、かばん、帽子など)
マタニティ用品などを全品100円でご用意しております。
平日開催のフリマは、いつも通りわはは・ひろび香西土間前で開催します!
たくさんの方のご来場お待ちしております。