Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:坂出】お仕事準備座談会

今年度もお仕事復帰、再就職を考えている方のための座談会
「お仕事準備座談会」が始まりました。

1回目は
「仕事復帰、私何から始めたらいい?」をテーマに
今感じている不安や思いを話したり、
他の方の意見を聴いたりしながら
過ごしました。

復帰に向けてもやもやしている気持ちを
言葉に出すことで整理できたり、
そこから何ができるか考えることができたり・・・。

この座談会は、1年を通して様々なテーマで開催します。
1回のみの参加でも続けての参加でも大丈夫。
次回は、8月に開催予定です。
詳しくは、ひろば通信、SNSでご確認くださいね。



【イベント報告:まろっ子】たけのこの会

今年度も「たけのこの会」始まりました!!
「たけのこの会」とは、奇数月に開催する令和3年度生まれの会です☆

同じ年のお友だちがたくさん集まり、
今回は屋外ひろばであそびました(*^^*)

まずは体操をし、宝探しゲームをした後は、みんなで砂場あそび!



お水も入れて、ダイナミックに砂場あそびを楽しみました♪
次回のたけのこの会も、お楽しみに~(^^)/



【イベント報告】5月ダブルケアカフェ

5月のダブルケアカフェは
保健師さんからの
ミニ講和は『介護サービスの利用の流れ』でした。

介護サービスを利用したい、
介護サービスを利用するまでではないが、様子が気になる等
サービス利用だけでなく不安や気になることがあば
まずはかいご課に相談!
その後、介護認定を受け、必要に応じた介護サービスを受ける内容を
ケアマネージャーさんと決めていくことになります。

分からないことや不安なことを相談することで
その後の必要な支援に繋がります。

まろっ子ひろばでも相談してください。
必要に応じて専門家におつなぎ します。


次回は6月10日(月)10:00~12:00
『あじさいリース』を作ります。
保健師さんのミニ講和は『在宅介護について』です。


【イベント報告:まろっ子】プレママ&赤ちゃんひろば

まろっ子ひろばで、「プレママ&赤ちゃんひろば」を行いました。

最初に自己紹介をした後は、みんなに聞いてみたいことや
子育てで困っていることを相談したりとおしゃべりタイム☆

たくさんの赤ちゃんが遊びに来てくれて、話が弾み、
とっても楽しいプレママ&赤ちゃんひろばになりました(*^^*)

次回のプレママ&赤ちゃんひろばは、
5月30日(木) 11:00~11:30 / 14:00~14:30
「先輩ママとのおしゃべり会」です!




【イベント報告:香西】春のフリーマーケット

5/11、13,14の3日間、わはは・ひろば香西では
春のフリーマーケットを開催しました。
たくさんの利用者さんから子供服など物品の寄付をいただき、
ボランティアさんの協力のおかげで
たくさんの方に来ていただくことができました。

今回は香西コミュニティセンターさんにご協力いただいたりと
初めての試みもありましたが、
地域の方やひろばをまだ利用したことのない親子さんと
お会いしお話する機会にもなりとても楽しかったです。

本当にたくさんの方に助けていただいた3日間でした。
ありがとうございました。

売上金はひろばのおもちゃや絵本を購入する予定です。
ひろばにおいてもらいたいおもちゃや絵本など募集しますので
スタッフまで教えてくださいね。