Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【たかまつコーディネーターだより】~8月~ 小学生の学習について

たかまつ地域子育て支援コーディネーターです(^^)/

コロナウイルスが猛威を振るっており、
香川県でもまん延防止重点措置が全県に拡大されましたね。
わはは・ひろばやまろっ子ひろばなども閉館になってしまいましたが、
コーディネーター相談は通常通り行っていますので、
お電話でいつでもご連絡くださいね。☎087-816-5581

さて今月も子どもの発達についての情報をお届け。
テーマは【小学生の宿題(学習)】
臨床発達心理士の常田美穂先生に色々聞いてみましたよ♪

もう夏休みも終盤。
来週からは学校が始まりますが、
長くお休みしていたので、また生活リズムを戻すことも大変かも。。
夏休み崩れてしまった( ;∀;)という方も、そろそろ起きる時間や寝る時間などを、
戻していってあげるといいかもしれませんね。(わが家がまさに!戻さねば・・笑)

学習も毎日・・はしていなかった!
なので、毎日出る宿題に備えて毎日机に向かって、
少ない時間でも学習する時間を取るように声掛けしようかな♬

常田先生からの学習についてのアドバイスを、
以前YouTubeで流しました!
またこちらも参考にしてみてくださいね♪

3分30秒ほどの短い動画になりますので、
チラッとのぞいてみてね(^^)/

 



【イベント報告:香西】わらべうたあそび

本日はわらべうたあそび。
今まではひろばとボランティアさんをZOOMでつないでいましたが、
今回からは利用者さんもお家からZOOMで参加してもらっています♬
子どもたちの楽しそうな顔や、
ひろばとはまた違った表情が見れてとても新鮮でした!

ひろばが休館になり、静まりかえっているひろばでしたが、
みんなと同じ時間が共有出来る幸せを改めて感じました。
短い時間ですがとっても楽しい時間となりました(*^^*)

わらべうたあそびは来週31日もZOOMで開催します。
ぜひ興味のある方はご予約くださいね。

予約はコチラから→ネット予約


【予定表:坂出】9月の通信できました!!

9月の予定表ができました!
12日(日)まで休館していますが、休館中もインスタライブや動画配信など行っていきます‼
9月の休館中のスケジュールは、別途おしらせします。


※クリックすると大きくなります。

〈通信設置場所〉
坂出市役所こども課/けんこう課・大橋記念図書館・勤労福祉センター・社会福祉協議会・さぬきこどもの国・香川県庁・きんか子育てふれあい教室・坂出子育てふれあいセンター・回生病院産婦人科・聖マルチン病院小児科・うちだ小児科・増田ニコニコ庵・森崎精肉店・イオン坂出店・産直八幡など (敬称略)


【ひろばのようす:高松】Instagram

皆さん、わはは・ひろば高松のInstagramのはフォローはおすみですか?(^^)/

ひろばの様子はもちろん、大人も子どもも楽しめる内容にしたいと
日々投稿しています♪

お家で簡単にできる工作や、手あそびなど
短い時間でみることができます♪

ぜひ覗いてみてください(^^)/

そしてリクエストも募集しています。ぜひこんな手あそびがみたいな~など
ありましたらぜひお寄せくださいね♪

お待ちしています♪

わはは・ひろば高松 Instagram
こちらから