Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:高松】育ちの座談会

10/26(月)香川こだま学園の先生をお招きして『育ちの座談会』を開催しました。

初めに先生から『子どもの育ちに大切なこと』をテーマにお話していただきました。
その後は、参加された方から日々の生活の中での困り事や、子どもの成長について聞いてみたいことなどを
自由にお話していただきました(^^♪

まずは土台をつくること。体と心の土台をつくることで、子どもたちは成長していくそうです。

先生の子育てのお話をまじえながら、たくさんのアドバイスをしていただきました♪

今回の議事録はひろばに置いていますので、遊びにきたときに読んでみてくださいね(^^♪


【イベント報告】育てにくさの正体~発達障がいとの付き合い方~

10月26日(火)に『育てにくさの正体~発達障がいとの付き合い方~』第2回目開催しました

講師に”かがわ総合リハビリテーションセンター 作業療法士 大野香織先生”をお招きし、
今回は一人ひとりの今の困りごとについて具体的に対応を教えてもらいました。

はじめの1時間ほどは先生からの講義でした。
『遊びと日常生活でのかかわり』をテーマにお話しいただきました。
残りの1時間は一人ずつゆっくりと先生とお話しましたよ。

参加された方のアンケートには、
「今困っていることへの対応を知ることが出来た」
「今後の育児に活かせそうだと思った」
「夫や家族に伝えたいと思った」
などの感想をいただきました。

先生が資料の最後に付けてくださった、
『ひとりで抱えない』ということばの通り、
今回講座をしてくださった大野先生をはじめ、
地域にはみなさんと一緒に子育てをしてくれる人がたくさんいます(^^)/

なにか困ったことがあったりしんどいときは、
いつでもお話してくださいね(^^)

「わはは・ひろば」「まろっ子ひろば」は、
あなたが楽しいときも悲しいときもどんな時でも、
自分らしく過ごしてもらえる場所です(*^^*)

いつでも待ってます☆

地域子育て支援コーディネーター 前田麻衣



【イベント報告:坂出】お誕生会

今日はひさしぶりのお誕生会♡
10月生まれのお友だちをみんなでお祝いしました!!
そして、
ひろば休館中の8、9月にお誕生日を迎えたお友だちも一緒にお祝いしました( *´艸`)

写真のお誕生カード、中に身長体重・写真・手形or足形 を貼ってプレゼントしてます♪

来月もみんなでお祝いできるといいな~
11月は24日(水)11:00~です。


【イベント報告:まろっ子】音楽ひろば♪

今日は音楽ひろばの日♪
秋にちなんだ手あそびや、パネルシアター、かぼちゃ探しゲームなどで
ハロウィン気分を味わいました(*^^*)

久しぶりにひろばで一緒に音楽ひろばができて、とっても楽しかったなぁ~♪
みんなの笑顔や笑い声が目の前で感じられた、素敵な時間となりました(^^)/