【ひろばのようす:坂出】釣れたよ~‼

ひろばでブームの
「キャンプごっこ」
どんどん遊びが
広がっていって

魚も釣りました!!
釣った魚でバーべキュー(^^)/
キャンプごっこブーム
もう少し
続きそうです( *´艸`)
ひろばでブームの
「キャンプごっこ」
どんどん遊びが
広がっていって
魚も釣りました!!
釣った魚でバーべキュー(^^)/
キャンプごっこブーム
もう少し
続きそうです( *´艸`)
| さかいで地域子育て支援コーディネーター さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば わはは・ひろば坂出 地域子育て支援コーディネーター
11月25日(木)午前に
『お仕事準備座談会』を開催しました。
今回のテーマは、
~カードゲームで見つける 私の価値観~
カードに書かれたものを自分で選びながら、
自分にとって大切なものは、何かを考えていく時間。
アンケートでは、
「自分を見つめなおす時間になりました」
「大切なものを考えるきっかけになりました」
との感想をいただきました。
今後の予定では、
来年1月末に座談会
3月に個別相談会を予定しています。
詳しくは、坂出コーディネーター通信を
ご覧ください。
たかまつ地域子育て支援コーディネーターです(^^)/
今月の子どもの発達についての情報は・・
テーマ【離乳食の進め方】
臨床発達心理士の常田美穂先生に聞いてみましたよ♪
●赤ちゃんは食べものをどうやってかみ砕く?
●赤ちゃんは味をどうやって覚える?
●食事をするタイミングはいつ?
●離乳食を始めて、お粥は食べたけどその後どうやって進めたらいいの?
という方、必見です(/・ω・)/
6分ほどの動画ですので、
チラッとのぞいてみてくださいね(^^)/