Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:香西】マタニティイベント ハンドメイド

今日の午後はマタニティイベントを開催しました!
講師には、ひろばの先輩ママさんでもあり、
インスタなどでフォトグラファーとしても活躍されている
meiroさんに来ていただき、
産まれてくる赤ちゃんへにぎにぎおもちゃを一緒に作りました♪
ほぼみなさんカギ編み初めてという方ばかりでしたがとっても上手にかわいいにぎにぎおもちゃが完成していました✨
出産についての不安や準備など先輩ママさんに聞いたりおしゃべりも盛り上がっていました(^^)


【まろっ子ひろば:一時預かり】保護者の声‼

今日は、一時預かりを利用されている保護者の声をお伝えします。
まずは、預ける理由ランキング‼
1 リフレッシュ
2 通院
3 きょうだい児の行事など

一時預かりのことを知っていても
家にいるから・用事がないから・預ける理由がないから・周りに預けられる人がいるから・・・など
なかなか預けることに踏み出せないという声も聞かれますが、
預ける理由は『リフレッシュ』でも大丈夫‼
美容院、買い物、ランチ、映画、お昼寝
ホッと一息ついてほしい(*^^*)

利用されている方のアンケートでは
「預かりがあったおかげでリフレッシュできた」
「子どもが周りの大人やともだちとのコミュニケーションが取れるようになった」
「泣くと思ったけど笑って遊ぶ様子やお弁当を完食してきたことにびっくり」
など、たくさんの嬉しい言葉を聞くことが出来ています。
保護者の方が少しでも安らぐ時間を持つことで子どもとの時間を楽しいと思えたり
子どもの成長を一緒に感じられたらいいなと思っています。
まろっ子ひろば一時預かりのご利用をお待ちしています。
詳しくはまろっ子ひろばまでお問合せっください。


【まろっ子ひろば】火災避難訓練


防災デーで、坂出市消防本部のご協力のもと
火災避難訓練を行いました。
火災が起こった想定で利用者さんにも参加していただき一緒に避難ができました。
消火器の使い方も教えていただき、実際に消火器を使っての初期消火や
消防車に乗って一緒に写真を撮ったりと特別な一日となりました。


【イベント報告:まろっ子】ファミサポ登録会


今日はファミサポの登録会を行いました。
坂出市ファミリー・サポート・センターの方に来ていただき、
ファミサポの仕組みや利用の仕方などをお話していただきました!

お話の後、その場で登録も行いました。
まろっ子ひろばで子どもを遊ばせながら登録が行えるので、
皆さん安心して登録が出来たのではないかと思います☆
詳しく話を聞きたい・これから登録したいと考えている方は、
坂出市ファミリー・サポート・センターにお気軽にお問い合わせくださいね(*^^*)