Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告】季節の工作楽しみました!

地域で活動されているボランティアグループ
「夢*ゆめくらぶ」さんの
ご協力をいただき、
「季節の工作を楽しもう!」
を開催しました!

ひな祭りをテーマにした
手袋人形、人形クリップ、壁飾りを
ボランティアさんと一緒に
楽しく作りましたよ~。


ひろばの中にたくさんのお雛様が
出来上がって、
もうすぐ「春」が来ることを
感じました(^^♪

夢*ゆめくらぶの皆さん
ありがとうございました(^^♪



【ひろばのようす:坂出】お気に入りの場所。

今日は一段と寒かったですね(;'∀')
ひろばは今常時換気中なので、場所によってはやっぱり寒いときもあり…(温かい場所もありますよ!!)
なので、ちょっとおもちゃを移動してみたり、すべり台を動かしてみたりと温かく遊べるようにしているのですが、なぜかこどもたちは入り口近くの風通しのいいところがお気に入り。
まだ寒い日がつづきそうなので、温かく調節できる服装で来てね♬


【ひろばのようす:高松】学生ボランティアさん♪

ひろばでは一年を通して、学生ボランティアさんが来てくれています。

『子どもと関わる仕事に就きたい』
『医療関係の大学に行きたい』
たくさんの夢を持ってきてくれています。

初めましてのときは、学生さんも子どもたちも緊張していますが
一年近く一緒にいると、まるで『きょうだい』のように仲良くなります♪

そしてそんな学生さんたちもこの春から進学・就職先がきまり。
第一志望の大学に合格しました!就職先が決まりました!と
うれしい報告をしてくれました。

そんな中で一人の学生さんが、
『ずっと県外の大学に行くことが夢でした。
だけどわははでボランティアをして、地元に残って地元のために何かしたいと
思うようになり地元の大学を受験しました』と話してくれました。
私たちに何ができたのか、胸を張って言えることは見つかりませんが、
とてもうれしい気持ちです。

これからも、わはは・ひろばではボランティアさんを大募集しています。
いろいろ制限はありますが、できないことはない!!
一緒にたくさんの夢を見つけていきましょう(^^)/

みんな、ありがとう!いつでもひろばに帰ってきてね(^^♪


【イベント報告:香西】ママのヨガタイム

今日はママのヨガタイム!
ひろばの利用者さんでもあり、
ヨガインストラクターのママさんが
ヨガを教えてくれています(^^)

普段育児や家事で固まった身体を
伸ばしほぐしてみんなで
リフレッシュできたらいいな♪という思いからボランティアで開催いただいています(*^^*)
参加してくださった方からは
「スッキリしました~」
「参加できてよかったです!」
と嬉しいお言葉も頂きました♪


【おしらせ:坂出】今週の工作キットはこちら!


まだまだ寒い日が続いてますね…
今週の工作キットは「雪だるまのひもとおし」です!!
おうちではのりとテープを用意してもらえると、それ以外の部品は全部キットの中に入っていますよ~
ただ、ひもが長くなってしまったので、大人と一緒に作ってくださいね(^^)/

工作キットは郵送もまだまだ受付中です。
何種類かをまとめてセットでお送りしています。
ひろば卒業生も、お引っ越しした方も、まだひろばを利用したことない方も、お電話お待ちしてます♬

去年好評だった「とんぼのめがね」の改良版も準備中( *´艸`)楽しみにしていてくださいね~