Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告】7/7 育てにくさの正体~発達障がいとの付き合い方~

『育てにくさの正体』と題して座談会を開催しました。

講師に坂出市発達障がい児(者)親の会の共同代表 土生奈加さんをお招きし、
子どもの特性に合わせた子育てについて一緒に考えて頂きました。

オブザーバーに、こころの医療センター五色台 心理士の大田さんにも
参加して頂き具体的な行動についてアドバイスをいただきました。

座談会は、自己紹介と今日聞きたいこと、
今、悩んでいることを共有し、
参加者同士も今までの工夫ややってきた事も
共有することができました。

この座談会はそれぞれに悩みをもち、不安や戸惑いがある中で、
子どもの成長を感じながら、
これからの子どもの将来に繋がる選択をどうやって考えるかのヒント、
道しるべをもらえる場となりました。

頑張ってきた事、不安だったこと、これからのこと。
どんな気持ちも安心して話ができる場所となれるように続けていきます。

次回は10月5日(水)10:00~12:00
場所:坂出市社会福祉協議会 2階
講師:土生奈加さん 坂出市発達障がい児(者)親の会共同代表
オブザーバー:大田圭悟さん こころの医療センター五色台 心理士

8月ごろから申し込みを開始します。

ご参加お待ちしています(*^^*)


【イベント報告:まろっ子】水あそび♪

まろっ子ひろば、水あそびはじまりました!!

暑い日が続いて、水あそびが楽しい季節がやってきましたね(*^^*)
でも、お家でプール準備するのが大変・・・
という方は、ぜひまろっ子ひろばで一緒に水あそびしませんか?

大型テントの下でするので、日差しや日焼けも安心です☆スポットクーラーも設置しているので
涼みながらあそんでいただけますよ(^^♪

次回の水あそびは、7/20(水)・25(月)です!
当日予約制で、電話(0877-35-8119)もしくは1F受付で9時~予約受付を開始します!
ぜひあそびに来てね~(^^)/


【お知らせ】7/23 インスタライブカフェに参加します!

坂出駅近隣のみのりクリニックのドクターがされている
インスタライブカフェに
まろっ子ひろばの子育て支援コーディネーターが
参加させていただきます!

毎月第4土曜日10:00~11:00に配信中~
今回で3回目です!

みのりクリニック 蔵谷先生は、認知症の方はもちろん、
地域でその人らしく過ごしながら最期を迎えられるために
訪問診療にも力を注がれています。
蔵谷先生のお話を聞きながら、
質問や相談などをコメントすることもできます。

ぜひ視聴してみてくださいね。

7月23日(土)10:00~11:00
アカウント:然るべき人生をつなぐ会
みのりクリニック院長・医学博士蔵谷弘子先生
Instagramのアカウントはこちらより♪♪


【イベント報告:高松】7/7音楽あそび

今日はひろばの外に出て
丸亀町カルチャーセンターで
音楽あそびを開催しました!!

音楽に合わせて動物のまねっこしてみたり、
マラカスを作ってお歌に合わせて
音を出してみたり、
親子で身体いっぱい使って遊びました♪
当日はボランティアさんにも来ていただき、
ピアノを弾いて貰ったりイベントを盛り上げてもらいました(^^)/



【イベント報告:まろっ子】たけのこの会

今回のたけのこの会は、七夕あそびをしたよ~☆

短冊に願い事を書いて笹に飾りつけし、七夕の由来についてスタッフのペープサートで
少しお勉強しました(^^♪
最後はひろば内に隠された星を探し出し、天の川に飾って、天の川くぐりを楽しみました(*^^*)

今日は七夕☆お空に天の川が見られるかなぁ~(^^??