Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:坂出】赤ちゃんひろば~初めての刺繍~

今月の『赤ちゃんひろば』は、利用者のママ2名を講師に迎えて
はじめての刺繍を体験しまた(*^^*)

今回は2名1組となって、制作をしている間はお互いのお子さんを
託児しあうというやり方で行いました。

みんな始めはわくわくとドキドキな気持ちでいっぱいでしたが、
いざはじまるとあっという間の1時間でした。
講師のお二人も赤ちゃんを子育て中の方。
とにかく、一緒にお話しながら楽しくやりましょう!!と皆さんに声をかけてくれました。

参加した方からは、子どもと離れて何かに夢中になったのは久しぶりで、とにかく楽しかった!と
大満足な感想をいただきました。そして子どもたちもとっても楽しそうに過ごしていました♪

講師をしてくださったママたちありがとうございました(*^^*)
もう、密かに第2回目も考えています♪
ぜひ次回参加してみてくださいね(^^)/



【イベント報告:高松】わんぱくあそび

今日はあそび創造集団Xingの金川直美さんが来てくださり
感覚あそびを楽しみました。

最初はおそるおそる触っていた子ども達も
少しずつダイナミックに^^
氷や水、片栗粉を凍らせたものなど
色々な触りごごちに興味津々。

時間いっぱい全力で楽しみました!



【イベント告知】プレママ&プレパパの日

       プレママさん&プレパパさん

助産師さんとわはは・ひろばが、これからママ、パパになる皆さんに向けて
イベントを開催します!!!!
産院の両親学級が中止になって、沐浴体験ができていない・・・。
妊娠中の方と情報交換したい・・・。
産後ケア事業ってどんなサポートがあるの?など、すべてをギュッとつめこんだ
ひろばでの両親学級♪ぜひご参加ください(^^)/

【日 時】9月25日(日)9:30~12:00
【参加費】無料
【場所】わはは・ひろば香西 高松市香西西町357-3
【協 力】鍼灸院・助産院 楪 ゆずりは 助産師 加藤 淑美さん
     たかまつ地域子育て支援コーディネーター 前田 麻衣さん

【内 容】・出産に向けての、心や体、お産に向けた準備のお話
     ・沐浴・妊婦ジャケット体験 実際に赤ちゃんの人形をつかって沐浴体験や妊婦体験
     ・産後ケア事業について 赤ちゃんを迎える前に知っておきたい産後のサポート

【要予約】3組 087-802-1881 平日9:30~15:30

ひろばは、自然豊かな場所にある一軒家です。出産後、ご家族みんなで過ごすことができるひろばを
ぜひ見学してみてくださいね(^^)/

お申込みお待ちしています♪



【ひろばのようす:坂出】ふれあい音楽ひろば

今日も一日とっても暑かったですね。

ひろばでも子どもたちと一緒に何度も水分補給をしながら過ごしました(*^^*)

今日は、午前と午後の2回。
スタッフ田尾さんによる、音楽ひろばを行いました(*^^*)
親子で体を使って歌ったり、楽器でリズムをとったり♪

とっても楽しい時間でした♪
次回もお楽しみに~♪


【イベント報告:高松】ベビーマッサージ

今日は地域で活躍されている先輩ママさんに来ていただき
ベビーマッサージを開催しました!

ひろばには6か月までの赤ちゃんが集まってくれました。

ベビーマッサージ初体験の方が多く、
楽しかったです。家でもしてみます!とうれしい感想もいただきました。
子どもたちもママやパパにカラダを触ってもらって、
とっても気持ちよさそうでした。

最後は大人のリフレッシュとしてストレッチも教えてもらい
癒しの時間となりました(^^)/