Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告】6/30開催 アンガーマネジメント講座


地域子育て支援コーディネーターまえだです(*^^*)

先日わはは・ひろば高松で、
アンガーマネジメントコンサルタント™社会保険労務士 谷川 由紀さんをお招きし、
『アンガーマネジメント講座』を行いまいした。

はじめて、わはは・ひろば高松での開催。
いつもは少し遠い会場ばかりだったので、
今回はいつものひろばで開催出来て、
普段なかなか参加出来ない方もたくさん参加してくれました!

そして参加者の方たちが、いっぱいメモを取られていて、
熱心に受講していた姿がとても嬉しかったです♪

“アンガーマジメント”とは、
怒りの感情と上手に付き合い、怒りを後悔しないこと。

ワークや経験談をお互いにシェアしながら、あっという間の2時間でした。

子育ては毎日がイライラの連続だと思います。
今回の講座が少しでもみなさまの日常に役立てばうれしいです♪

子どもたちも、長時間スタッフといっぱい遊んで、
お母さんがお勉強する時間を作ってくれてありがとう!

感想にもありましたが、帰って夫とシェアしたい。
他の家族に伝えたいと思った。との声がたくさん!

平日お仕事の方も参加できるように、
休日の開催も検討しても良いかな~と思いました(*^^*)

受講してくれた親子のみなさん、
ぜひ少しずつで良いので実践してみてくださいね♪


みなさんペンを手に熱心に聞いてくれました!

なんと可愛い手元でしょ!

ひろばの2階でたくさん遊んだね♪


【たかまつコーディネーター】幼稚園入園に向けて

たかまつ地域子育て支援コーディネーターです(*^^*)

梅雨も明け、7月がスタートしてしまいました(*_*;
あれ?梅雨も明け・・と言いましたが、梅雨はあったのか⁉
と思います。それに、これだけ雨が降らないと水不足が心配で・・
明日(7/3)からは、しばらく雨予報になっていたので、たくさん降ってくれることを願います!

・・・雨乞いでもしようかしら?

さて、7月ということで、今月はひろばのイベントで、
『幼稚園座談会』を行います。
令和5年度中に幼稚園へ入園希望の方が対象なのですが、
早速満員御礼です\(゜ロ\)(/ロ゜)/

予約が取れなかった( ;∀;)と言う方もご安心を。
申し込み方法や申し込み時期、幼稚園の概要については、
コーディネーターと個別相談をしましょ♪
注:コーディネーターは口コミなどはお伝え出来ません。

ひろばの幼稚園ファイルの中には、
先輩ママが答えてくれた、各幼稚園についてのアンケートや、
これから入園を迎えるママたちへのメッセージなどがあります!

ぜひ今回参加が出来なかった方は、
ファイルを見てみてくださいね♪

そして、幼稚園については9月・10月頃に、
園で合同説明会を行うところがあります。
※コロナ禍で個別見学対応になっているところもあります。

わはは・ひろば高松でも9月以降になったら、
説明会の一覧表を掲示する予定なので、ぜひ遊びに来たついでに見てくださいね!

では、毎日暑いですが、水分と塩分をしっかり補給して、
熱中症に気を付けながら元気に夏を乗り過ごしましょう♪

わはは・ひろばにも涼みに来てくださいね(*^^*)

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月曜~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話番号:087-816-5581(コーディネーター専用)


【イベント報告】6/27 「赤ちゃんから伝えたい性教育」

6月27日(月)
「赤ちゃんから伝えたい性教育」講座

「赤ちゃんから伝えたい性教育」
今年度は、4回(夏休みに子ども向けあり)開催する予定です。

今回は1回目。
助産師の鈴木佳奈子さん(助産院ゆるり)から
☆性教育はいつから?
☆男の子のからだについて
をテーマに
お話していきただきました。

・乳児期からお家でできること
・プライベートゾーンについて
・男の子のからだのケアについて
など、大人がまず正しく理解し、
子どもに伝えていくことの大切さを教えていただきました。

講演後も参加者の方からたくさん質問でて、
一つひとつ、丁寧に鈴木さんが答えてくださり、
充実した学びの時間となりました。

次回の開催は、
8月に幼稚園~小学校低学年向けの講座
10月に「性教育はいつから?女の子のからだについて」
を開催したいと思います。

詳しくは、HP、または、SNS (Instagram、Facebook)、ひろば通信をご覧ください。



【イベント告知:まろっ子】水あそびについて

7月から、水あそびが始まります~(^^)/

●7/7(木)・20(水)・25(月) 
 ①10:00~10:30 ②11:00~11:30 ③13:00~13:30 ④14:00~14:30

●当日要予約 電話(0877-35-8119)、または1F受付まで

●持ち物:水着、タオル、オムツが取れていない子は水あそび用オムツ
         水分補給を忘れずに!(大人も)

●気候等で中止になる場合があります。
 中止の場合は、まろっ子ひろばInstagramのストーリーズでおしらせします!

●体調が悪い時(とびひ・水いぼ・下痢含む)はご遠慮ください。

不明な点がありましたら、スタッフまでお気軽に声をおかけくださいね☆


【イベント報告:まろっ子】6月生まれのお誕生会☆

今日は6月生まれのお誕生会でした(*^^*)

お誕生月のみんなには、写真付きのバースデーカードをプレゼント(^^♪
ひとりひとりハッピーバースデーの歌をうたって、この1年の成長をみんなで
お祝いしたよ☆

6月生まれのみんな、お誕生日おめでとう~(^^)/

まろっ子ひろばのInstagramで、6月生まれのバースデー動画を投稿しているので、
ぜひチェックしてくださいね♪
7月生まれのお友だちの写真も、7/1~7/22募集しています!!