Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

[イベント報告:香西]いちごmama子育てくらぶ

香西コミュニティセンターで活動されている
いちごmama子育てくらぶさんに訪問しました。


この日は香西小学校5年生の子育てグループの生徒さんが
地域学習で来てくれました。


初めはお互い緊張している様子でしたが、
慣れてくると小学生のお膝に座ったり、
一緒に走って遊んだりして
親子で楽しく小学生と交流できました!


【報告:坂出・高松】わははファミリーフェスティバル初出展しました!

11月17日(日)サンメッセ香川で行われた、
わははネット一大イベント!
「わははファミリーフェスティバル2024」に、
坂出・高松エリアのスタッフ合同でブース出展させていただきました(^^♪

たくさんの企業の皆さんと一緒に、世代を問わずたくさんの方と
繋がることができわたしたちスタッフにとっても思い出に残る一日でした♪


普段は別々のひろばで活動するスタッフ同士の読み聞かせタイム♪

実は、わはは・ひろばおなじみの『はじまるよ♪』のお歌も
ちょっと違うんです♡歌いながら戸惑うスタッフ(笑)
それも思い出です♡

ひろばを卒業したお友達に久しぶりに会えたこと
本当にうれしかったです。

わははを大好きで応援してくれている皆さん!
初めてわははを知ってくださった皆さん!
『香川から子育てをもっと楽しく!』をモットーに頑張る私たちと一緒に
毎日を過ごしていきましょうね(^^♪

たくさんのご来場ありがとうございました。


[イベント報告:香西]鬼無桃太郎キッズ

鬼無コミュニティセンターで活動されている、
鬼無桃太郎キッズさんとの合同イベントで、
親子で運動あそびを開催しました!


ひろばでも親子ヨガやベビーマッサージなどで
お世話になっている葛西さんに講師をお願いし、
室内でできる運動あそびをたくさん教えていただき、
大人もこどもも汗をかきながら遊びました!


桃太郎キッズさんは、毎月第一、
第三金曜日の10時から11時
鬼無コミュニティセンターを中心に
活動されています。
あそびに行ってみてくださいね。


【イベント告知:たかまつコーディネーター】夫婦のカタチ座談会開催します!

11月30日(土)に夫婦のカタチ座談会を開催します。
予約は11月1日(金)9:30~電話受付スタートです。

子育て座談会でおなじみ臨床発達心理士、公認心理士の
常田美穂先生が参加してくれます。

お互いがパートナーについて感じていること
それぞれの価値観や考え方の違いについて
ひろばでお話ししましょう!
土曜日なのでぜひご参加ください^^
ご予約お待ちしています。

日時:11月30日(土)10:30~11:30
予約:6組
対象:妊娠中または
   未就学児を育てている保護者とお子さん
   (夫婦での参加、夫、妻のみ参加もOK)
講師:臨床発達心理士・公認心理士 
   常田美穂先生
場所:わはは・ひろば高松
☎ 087-822-5582