Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【お知らせ:香西】1月のイベントについて

あけましてあめでとうございます(^^)/
今年もどうぞよろしくお願いします♪

さて、4日より1月のイベントの予約が始まりました~♪
早速13日(金)お正月あそび・18日(水)子育て座談会は満員となり締め切らせていただきました。

23日(月)ねんねちゃん&妊婦さんの会をご紹介します。
ねんねちゃんとは5か月までの赤ちゃんです。
まだまだ生れたばかりの赤ちゃんとの生活。
楽しい事・嬉しい事に合わせて不安や分からないことも
多いとひろばでよく話題になります。

そこで5か月までの赤ちゃんが集まって、産後のママの体調のこと・
赤ちゃんとの生活のことなどをみんなでお話ししながら、情報交換をしています。
会にはスタッフも一緒に入り、必要な情報提供もさせていただいています。
ぜひ一度ご参加くださいね。
また、妊婦さんの参加もお待ちしています。
準備しておくといい育児グッズや、出産について先輩ママに聞いてみましょう♪

日時 1月23日(月)13:30~14:00
要予約 5組 087-802-1881
   


【イベント告知:高松】オンラインイベント参加者募集中!

オンラインイベント『わははの部屋』開催します!
1月7日(水)15:10~15:30
季節の歌やふれあいあそびなどで一緒にあそびましょう♪

「ひろばが初めてでどんな雰囲気が知りたい」
「遠くに引っ越してひろばに行けないけどみんなとお話したい」
「外出するには用意などが大変」
という方ぜひぜひご参加ください!

申し込みはQRコード、もしくは下記[予約ページ]からお願いいたします。


[ 予約ページ ]


【イベント報告:高松】よちよちあそび

今月のよちよちあそびは「ふうせんあそび」
風船を使っていろんなあそびに挑戦したよ!
はじめはおそるおそるだった子も、慣れると
叩いてみたり蹴ってみたり投げてみたり。
いろんな遊び方で遊んでいました(^^)/
大人たちは風船爆弾ゲームで楽しみましたよ!


【お知らせ:まろっ子】坂出市 産後ケア事業について

こんにちは。
さかいで地域子育て支援コーディネーターです。

坂出市では、産後ケア事業のサービスを受けられることを知っていますか?

産後ケア事業とは、
市の委託施設に入所や通所、または訪問を受けるなどして、
休養をとったり、育児の指導、乳房管理などを、
助産師から具体的な指導を受けることができるサービスのことです。

対象や利用方法等、詳しくは→坂出市ホームページ をご確認ください。