Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知:まろっ子】困りごと相談会

困りごと相談会

こんにちは。
さかいで地域子育て支援コーディネーターです。


毎日の生活の中で、困っていることはありませんか?
経済的なこと、ご近所とのトラブルなど
どこに相談したらいいかわからない…というときなど、
地域の社会福祉協議会のスタッフさんが、
子育てひろばの中でお話を聞いてくれます。

ご希望で個室相談もできますので、気軽にご相談くださいね。

相談会のはじめには、職員さんから
「総合相談センターについて」のミニ講話があります。

この機会にお話を聞いてみませんか?

日時:令和5年 2月14日(火)10:30~12:00
場所:まろっ子ひろば2F(希望により相談室)
協力:坂出市社会福祉協議会


【一緒に働きませんか?】スタッフ募集中!

わはは・ひろば坂出ではひろばスタッフを募集しています!

「香川から子育てをもっと楽しく」をモットーに県内で活動するわははネット一員として、
子育て中の親子と関わり、つないでいくスタッフとして一緒に活動しませんか?

[仕事内容]未就学児(0~3歳)とその保護者が集まって一緒に過ごす
      「子育てひろば」の運営や親子の対応
[勤務地]わはは・ひろば坂出
[就業時間]9:30~15:30
[勤務日数]週3日程度(2ヶ月に1回程度土曜勤務あり)
[資格] 普通自動車免許


興味のある方ぜひお電話でお問合せ下さい。
わはは・ひろば坂出 0877-45-6586  担当 郡(こおり)(平日月~金 9:00~17:00)


【イベント報告:まろっ子】救急救命講座

救急救命講座を開催しました。
119番通報のタイミングやAEDの使い方、冬に起こりやすい子どもの事故についてのお話を聞き、とても勉強になりました。
それぞれの家庭での子どもとの暮らしを見直し、命を守る大切さも学びました。
ありがとうございました。


【イベントお知らせ】2月開催 こころの相談室

たかまつ地域子育て支援コーディネーターです(*^^*)

今日のお知らせは【こころの相談室】

妊娠や出産、入園・入所など嬉しいイベントだと思うことも、
はじめての経験は知らない間にストレスを感じていることがあります。
子どものこと、家族のこと、自分自身の心の不調などお話してみませんか?

今年度は心理士さんによるミニ講和が毎回開催✨
2月開催のテーマは・・
14:00~『ストレスって何?』です!
個別相談以外のかたも、お話を聞くことが出来ます♪
希望の方は、ひろば利用の予約を前日か当日にお取りください。

≪詳細≫
日 時:2月7日(火)①13:00~14:00/②14:30~15:30
※①②ともに個別相談です
場 所:わはは・ひろば高松 2階相談室
協 力:こころの医療センター五色台 心理士 大田圭悟さん
対象者:妊婦の方、及び0歳~小学校就学前の子どもの保護者※先着2名
要予約:☎087-816-5581(コーディネーター専用)
※個別相談ご希望の方は、お早めにご予約ください(*^^*)



【開催報告:たかまつコーディネーター】ちょい話(バナ)の会

1月もちょい話の会開催しました(^^)/

今回のテーマは『話してスッキリ!』

2階のお部屋でこじんまりとお話スタート♪
義理のご家族とどのようにお付き合いしてます?というお話や
上の子のイヤイヤ期が大変というお話をきかせてくれました。
集まってくれた方のお子さんが同い年というのもあって
井戸端会議風の雰囲気ならではのお話もたくさん出て
笑ったり、同調したりと、とても盛り上がりました!

これからもこんな風に気軽に話が出来る場をもっと作りたいなと思っています。

もちろん、お電話でも大丈夫♪
子どもが寝たのでその合間に電話してみましたと
ご連絡を下さる方もいらっしゃいます(^^)/

いつでもお気軽にご連絡ください!

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
☎087-816-5581(コーディネーター専用)