Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:まろっ子】生活の困りごと相談会


2月14日(火)坂出市社会福祉協議会の職員さんをお迎えして、
「生活の困りごと相談会」を開催しました。

今回の相談会では、「福祉総合相談センターについて」のミニ講話も行いました。

福祉総合相談センターとは、坂出市社会福祉協議会にあり、
家族のこと・健康について・住宅問題など、様々な悩み事や心配事を
お気軽に相談していただけます。

・いつ相談にのってもらえるのか
・どんな人が相談にのってくれるか
・弁護士相談も受けられるのか
など、詳しく教えていただきました。

参加された方からは
「相談できるところを知ることができて良かった」
「何でも相談しても良いということが分かった」
との声をいただきました。

お話をお聞きした後は、コットンボールを作りながら
みんなでおしゃべりして、和やかな雰囲気の時間を過ごしました!



何か気になるとこ、聞きたいことがありましたら、坂出市社会福祉協議会まで
お気軽にご相談ください。


【イベント報告:高松】ママヨガタイム

今日はひろばでも大人気のイベント!
ヨガインストラクターの資格を持ったひろばの先輩ママさんが来てくれました。
日々の家事育児等で疲れた身体をほぐすストレッチや
ゆったりとしたヨガで心もリフレッシュ♪
後半はみんなでおしゃべりタイム。
最近のカラダのトラブルや悩みなどお話して
「みんなはどうしてる?」「それいいね!私もやってみよう♪」
と、盛り上がっていました。


【イベント報告:まろっ子】アンガーマネジメント講座INダブルケアカフェ

2月13日(月)
今月のダブルケアカフェは
日本アンガーマネジメントコンサルタントの
谷川由紀先生をお迎えして
「アンガーマネジメント講座」を開催しました。

・怒る必要のあることを上手に怒る
 怒る必要のないものは怒らないようにする
・怒りの感情で自分自身が後悔しないようにする
ための、2時間の学びの時間となりました。

アンケートでは、
「さっそく実践したいです!」との声も多く、
自分の怒りに対して前向きにとらえる
きっかけになったことを感じました。

谷川先生、貴重なお話をありがとうございました!



【お知らせ:香西】3/22イベント予約締切のお知らせ

3/22(水)香西コミュニティセンターで予定しております
【3世代交流イベント】は定員になりましたので、予約を締め切らせていただきました。
子育て中の親子 15組  地域の高齢者の方 13組のご予約をいただいていると
コミセンの方にご連絡をいただき、早速打ち合わせに行ってきました♪
当日は、ボランティアの方・地区の民生委員・児童委員の皆さん一緒に盛り上げます(*^^*)
「とにかくみんなが笑顔になれる時間にしよう!」という目的のもと、
準備をすすめています(*^^*)
沢山の方にお問い合わせいただき本当にありがとうございました。


今日、香西コミュニティセンターに素敵な雛人形飾りがありました♪