Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知:まろっ子】ダブルケアカフェ開催します!

介護と子育ての同時進行…どうしたらいいの?
最近物忘れが多くなってきた家族のことが心配…
県外で過ごす親が高齢になったときどうしたら…
介護のこと、ちょっと知っておきたいな…
そんなときは、ダブルケアカフェでお話しませんか?

地域の介護の相談窓口、
坂出市地域包括支援センターの保健師さんが同席してくれるので、
子育てひろばでお子さんと過ごしながら
介護の相談をすることができます。

毎回の保健師さんのミニ講話は、
地域包括支援センターの紹介やどんな相談ができるかなど、
介護に役立つお話が聞けますよ!


【日時】令和5年3月13日(月)13:30~15:30
【場所】まろっ子ひろば2F
【協力】坂出市地域包括支援センター

※新型コロナ感染予防のため、カフェは中止しています。
※予約は必要ありませんが、子育てひろばはコロナ感染予防の為
 人数制限を行っています。



【イベント報告:まろっ子】プレママ&赤ちゃんひろば

プレママ&赤ちゃんひろばでおしゃべり会をしました♪
「今急にお金をもらったら何をする?」という質問にママ達は「旅行に行きたい!」と大盛り上がり!
目をキラキラ輝かせながら話していました☆
毎日頑張ってるママ達の夢が叶いますように(^^♪


【イベント報告:まろっ子】松寿荘交流会

いつも交流させてもらっている松寿荘の
おじいちゃん、おばあちゃんへ
ひなまつり飾りのプレゼント届けてきました~

まろっ子サポーターズの皆さんが考案・製作してくださり
子どもたちの描いた可愛いお雛様飾りは
松寿荘の入口の壁面に飾らせていただきました。

皆さんが笑顔で過ごせますように
まろっ子ひろばから元気をお届け‼

まろっ子サポーターズの皆さん
ご協力ありがとうございました。



【お知らせ:まろっ子】初めての方へ☆~イベント編~

まろっ子ひろばではたくさんのイベントが開催されています。
まずはお誕生会!
お誕生会はバースデーカードをもらったり、一生餅を担いだり選び取りもできるよ!


音楽ひろばは大人気のイベントで、赤ちゃんも楽しめます♪


プレママ&赤ちゃんひろばでは、おしゃべり会や季節の製作をします。
写真を撮ってアルバムを作ったり、身長や体重も測れます。


たけのこの会(二歳児)とどんぐりの会(一歳児)は、年齢別のイベントで隔月開催になります。


ツインズデーでは、季節の手形アートをしたり、ママ達が情報交換します。


ひろばデビューデーでは、初めてひろばを利用する方のための日です。
お子さんの手形足形を押したデビューデーカードを作ります☆
他にも専門家のお話しがあったり、楽しいイベントが盛りだくさんです!
お気軽に遊びに来て下さいね(^^♪


【イベント報告】わくわくWORK座談会

2/14(火)高松公共職業安定所 しごとプラザ高松の職員さんにお越し頂き
わくわくWORK座談会を開催しました!

しごとプラザ高松はドーム広場から徒歩1分の丸亀商店街の中に位置し
私たち、わははひろば高松とはご近所さんなのです♪

座談会では、
子育て中の方々が利用しやすいようにベビーベッドや授乳スペース完備の
『マザーズコーナー』ってどんなところ?からスタートし
利用できるサービスなどご説明していただきました(^^)/
参加された方々からはいろんな質問も出て
『方向性が見えました!』
『しごとプラザの事を知れて、相談しやすくなりました!』とのお声をいただきました。

担当制で履歴書作成から模擬面接まで親身に対応されている、しごとプラザ高松
これからもご近所さんの強みを活かし、連携しながら
子育て中の『働きたい!』を応援していきたいと思います(*^^*)

保育所と仕事どっちが先?とお悩みの方
まずはお気軽にしごとプラザ高松にご相談ください。

Instagramアカウントもあるので、
ぜひチェックしてみてくださいね♬
こちらをクリックするとページに移動します(^^)/