Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【お知らせ:高松コーディネーター】8/15 相談について

高松市に、大雨・洪水・暴風・波浪警報が発令しています。

子育てひろばは臨時休館となりますが、電話での相談受付は行っています。
台風の影響で外出ができず、大変なこともあると思いますが
いつでも気軽にお電話お待ちしています。

相談受付時間:月~金曜日 9:00~17:00
      ☎ 087-816-5581(コーディネーター専用) 


【お知らせ:まろっ子】8/15臨時休館のお知らせ

8/15(火)正午現在、坂出市に暴風・波浪警報が発令しています。

まろっ子ひろばは終日全館休館となります。
尚、休館の場合でも、電話での子育て相談は行っております。

最新情報は、nstagram・わははネットHPでご確認ください。
皆さんもくれぐれもお気をつけください。


【イベント報告:まろっ子】ダブルケアカフェ開催しました

さかいで地域子育て支援コーディネーターです。

8月14日(月)にダブルケアカフェを開催しました!
『ダブルケアカフェ』とは、
子育てと介護を同時進行している方の座談会です。
毎回、坂出市地域包括支援センターの保健師さんが
同席してくださるので、子育てと介護の相談ができます。



保健師さんは介護の他、子育てについても相談できます。
ダブルケアは子育てと介護を常に両方の視点で判断し
その時々の子どもの様子・介護者の様子を気に兼ねることを
必要とされ介護度が高くなくても大変な作業です。
子育て・介護の制度やサービスを利用しながら毎日を過ごしてほしいです。

イベントの最後には、保健師さんから
「坂出市地域包括支援センターについて」のミニ講話がありました。

地域包括支援センターは、高齢者に関する様々な相談ができます。
今はまだダブルケアでなくても、将来直面することがあるかもしれません。
そうなった時に、どういった支援があるのか、どこに相談すれば良いのかを
知っておくだけでも落ち着いて行動できるのではないでしょうか。

何か気になる・聞きたいことがありましたら
坂出市包括支援センターまでお気軽にご相談ください。
ダブルケアカフェのご参加もお待ちしています♪

次回、ダブルケアカフェは、
9/11(月)13:30~15:30 開催予定です。



【お知らせ:まろっ子】こころの相談室 中止のお知らせ

こんにちは。
さかいで地域子育て支援コーディネーターからのお知らせです。

明日予定していた8月15日(火)9:30~こころの相談室
講師の先生の都合により、イベント中止とさせていただきます。

次回のこころの相談室は、
11月14日(火)13:30~開催予定です。


【イベント報告:まろっ子】ひろば防災デー

毎月行われているひろば防災デー。
坂出市危機管理課の方に来て頂いてお話しして頂いたり、坂出市消防署にご協力頂き避難訓練や救急救命講座を行っています。
今回は子どものいる家庭の避難袋についてでした。年齢別に準備するものが違うことや、ローリングストック法と同じで使って新しい物に入れ替えておくといいことなどを教えて頂きました。
9月は避難訓練、10月は新聞スリッパを作ろうなど、毎月テーマを変えて開催していくので、いつ起こるか分からない災害時の備えに、大切な人を守るために是非聞いて頂きたいと思います。
予約は必要ありませんので、たくさんのご参加お待ちしています。