Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント告知:香西】みんなであそぼう!多世代交流イベント

参加者募集中!!

[香西コミュニティセンター]
コミセンイベントのお知らせです

地域のおじいちゃん、おばあちゃん、子育て中親子、
みんなで交流しましょう、たくさん笑いましょう
今年は、職場体験の中学生も参加しますよ(^^)/

盛りだくさんの内容もお楽しみに♪

11月1日〜香西コミセンで予約受付が始まっております!
先着15組なので参加希望の方は早めのご予約をお願いします。
香西コミセン☏087-882-0294

たくさんのご参加お待ちしてます♪


【イベント報告:香西】ねんねちゃんの会

今月のねんねちゃんの会はひろばの利用者さんでもあり、
カメラマンさんとしても活躍中の先輩ママさんに来ていただいて
寝相アートフォトをとっていただきました。
とってもかわいくておしゃれな空間がひろばに出来上がっていました♪


今回は1か月のねんねちゃんから集まってくれて
日々の子育てについてのお話から、もし一億円当たったら何する?と
ちょっと面白話までおしゃべりも楽しみました(^^)/

ねんねちゃんの会は毎月開催中。
対象は妊婦さん~5か月くらいまでのお子さん。
ぜひご参加お待ちしております!


【さかいでコーディネーター情報】令和6年度 市立幼稚園・保育施設など 新入園(所)児募集について


令和6年度の市立幼稚園、保育所・認定こども園・事業所内保育所の
新入園(所)児募集のお知らせが広報さかいで11月号に掲載されています。
入園予定の方はご確認いただき、期日までにお申し込みくださいね。

坂出市HPでも広報さかいで11号が閲覧できますので、ご覧ください。
広報さかいで最新号

幼稚園・保育園の申し込みや、申請書の書き方など
わからないことなどがあれば、
さかいで地域子育て支援コーディネーターが
お伺いしますので、気軽にお問合せください。

さかいで地域子育て支援コーディネーター
 0877-35-8119(ひろば)
 0877-35-7374(相談専用)


【イベント告知:まろっ子】アンガーマネジメント講座inダブルケアカフェ

怒りと上手に向き合う方法を学んでみませんか?
「アンガーマネジメント講座」開催します♪

妊娠期や子育て期は喜びはもちろんありますが、
イライラしたりモヤモヤすることもいっぱい。。
家では怒ってばかりだけど、それも疲れる・・

人間なので喜怒哀楽の感情はあります。
怒りを「我慢するための方法」・・ではなく、
怒りを「コントロールする方法」を
アンガーマネジメントコンサルタントの谷川由紀先生に聴いてみましょう♪

*詳細*

日 時:11月13日(月)13:30~15:30
場 所:まろっ子ひろば2F
講 師:アンガーマネジメントコンサルタント/社会保険労務士 谷川 由紀先生
要予約:10組 ☎0877-35-8119(まろっ子ひろば)

アンガーマネジメント講座は、とっても人気です!
気になる方は、ぜひお早めにお申し込みください!
ダブルケアに直面していない方のご参加もOKです!

問合せ・申込み ☎0877-35-8119


【イベント報告:まろっ子】プレママ&赤ちゃんひろば


11月2日のプレママ&赤ちゃんひろばは、
コーディネーターの情報提供ver.で開催しました(^^♪

幼稚園・保育園情報はもちろん、
離乳食を食べてくれない・・・
寝る時間が短い・・・など
子育てで気になることを相談をしたり、ママ同士情報交換をしたりしました!

日々の子育てお疲れ様です☆
またみんなでおしゃべりしましょうね(*^^*)