Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:香西】赤ちゃんひろば

今月の赤ちゃんひろばは水遊びを楽しみました!
ウォーターマットがあったり、
いろんな感触のおもちゃがあったり
お水や氷に触ってみたり、
「生まれて初めての水遊び」デビューをしてくれた子もいました♪
「みんなのやりたい!」が詰まった新しい赤ちゃんひろばでした!


【イベント報告:まろっ子】水遊び♬

今年度初めての水遊びをしました♪
おもちゃで遊んだり、魚釣りもしたよ!
高校生ボランティアのお姉さんも一緒に遊んでくれて嬉しかったね。
これからも天候をみて安全確保しながらですが、予定していない日に決行するかもしれないので、Instagramのストーリーをチェックしていて下さいね♡



【イベント報告:高松】子育て座談会(生活リズム)

8/7は臨床発達心理士の常田美穂先生に来て
いただき、子育て座談会を開催しました。
今回のテーマは「生活リズム」でした。

ゆったりとした雰囲気のなか、
体力がついてきた子どものお昼寝について
いろんな質問に答えていただきました!

ひろばに記録を置いているので、内容が
気になる方は、読んでみてくださいね^^

次回のテーマは「あそびについて」です。
お話聞いてみたいなという方は、ぜひ
ご予約くださいね♬



【高松コーディネーター:お知らせ】ひろば内掲示について

高松ひろば内のホワイトボードに、高松コーディネーターからのお知らせを掲示しています。
今月の内容は、「市の相談窓口」についてです。
毎月更新しますので、高松ひろばに来られた時には、ぜひチェックしてくださいね。




【坂出コーディネーターよりお知らせ】坂出市 ことばの相談

坂出市では、無料でことばの相談を行っています。

お子さんの発音やことばの遅れが気になる方に
言語聴覚士や保健師が相談に応じています。

●日時 13:30~15:30
     令和5年 9/14(木)、10/12(木)、11/9(木)、12/7(木)
     令和6年   1/11(木)、2/8(木)、3/14(木)

●場所 坂出地域保健センター ☎45-7437(実施日のみ)

*要予約
 予約は 坂出市けんこう課保健指導係まで(☎44-5006)

詳しくは→こちら(坂出市子育て応援サイト)をご確認ください。