Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告】ダブルケアカフェinまろっ子ひろば

月に1回開催しています。

『ダブルケアカフェ』とは、
子育てと介護を同時進行している方の座談会です。
毎回、坂出市地域包括支援センターの保健師さんが
同席してくださるので、子育てと介護の相談ができます。

今回は保健師さんとおしゃべりしながらクレイケーキを作りました。

イベントの最後には、保健師さんから
「坂出市地域包括支援センターについて」のミニ講話がありました。

地域包括支援センターは、高齢者に関する様々な相談ができます。
今はまだダブルケアでなくても、将来直面することがあるかもしれません。
そうなった時に、どういった支援があるのか、どこに相談すれば良いのかを
知っておくだけでも落ち着いて行動できるのではないでしょうか。

また、地域包括支援センターは介護についてだけでなく、
健康、福祉、医療など様々な面から総合的に相談ができます。
何か気になる・聞きたいことがありましたら
坂出市包括支援センターまでお気軽にご相談ください。
ダブルケアカフェのご参加もお待ちしています♪

次回、ダブルケアカフェは、
1/9(火)10:00~12:00 開催予定です。



【お知らせ:高松】ひろばデビューキャンペーン♪

『初めてひろばを利用するご家庭に、讃岐おもちゃ美術館の無料招待チケットをプレゼントします』
キャンペーンも今日で1週間たちました(^^)/

な、なんと、私たちの想像を上回る方がデビューしてくださり、
気になっていたので良いきっかけになった♪
たまたまInstagramをみて♡など、ひろばは毎日とっても賑わっています(^^)/

みんな自由に、親子でのんびり過ごしていますよ♪
ここだけの話ですが、高松ひろばのスタッフのゆりちゃんとまゆちゃんの
絵本の読み聞かせの時間、スタッフの中でも人気の時間です。

ぜひこの機会にあそびにきてね(*^^*)
お待ちしています~♡


【イベント報告:香西】おもちゃの話

今日はひろばにおもちゃコンサルタントマスターであり、
さぬきおもちゃ美術館でも活躍頂いている
長江さんに来ていただきました!
おもちゃの選び方を教えて頂いたり
たくさんのおもちゃを紹介してもらいました!
心地よい音や触れた時の感触、
色や配色の美しさなど
おもちゃの魅力に触れ、
子どもも大人もたくさんの
おもちゃに興味津々でした(^^)



【イベント報告:香西】わんぱくあそび

今日のわんぱくあそびはクリスマスバージョン!!
サンタさんのお手伝いとして
ひろばで宝探しならぬ
プレゼント探しをしました!!
すべてのプレゼントを探し終えると...

ひろばの大家さんがサンタさんになってやってきてくれました!!


大家サンタさんからプレゼントもいただいてひろばもおおもりあがり♪
大家さんいつもありがとうございます(^^)