Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【介護にかかるお金の話:介護サービスの利用者負担について③】ウチの親、もしかして認知症かも!?


こんにちは!
さかいで地域子育て支援
コーディネーターのコオリです。

今回のダブルケアってなんだろう?
「ウチの親、もしかして認知症かも?!」
今回のテーマは…
”介護サービスの利用者負担について”です。

坂出市HPの「介護・高齢者」のページより
利用者負担 → 施設サービスの費用について


施設サービスの費用

施設サービスを利用したときは,施設サービス費の1~3割に加え,
食費・居住費・日常生活費が自己負担となります。


食費・居住費の減額制度 (特定入所者介護サービス費)

介護保険施設に入所されているかた(ショートステイ利用者含む)の食費・居住費の負担額を,
所得段階によって引き下げる制度です。
介護保険施設とは,
「介護老人福祉施設」「介護老人保健施設」
「介護療養型医療施設」「介護医療院」「地域密着型介護老人福祉施設」です。


※平成28年8月からは,区分の判定にあたり,
非課税年金(遺族年金と障害年金)も含めます。

★世帯の非課税および預貯金の判定は,世帯を分離している配偶者を含みます。
 【配偶者の範囲】
   婚姻届を提出していない事実婚も含む。
   DV防止法における配偶者からの暴力を受けた場合や行方不明の場合等は対象外。

★預貯金等が単身で1,000万円以下,夫婦で2,000万円以下であること。
 【預貯金等に含まれるもの】
   資産性があり,換金性が高く,価格評価が容易なものが対象。

不正があった場合には,ペナルティ(加算金)を設けます。

~坂出市HP 「介護・高齢者」のページより~