Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【ひろばのようす 高松】双子ちゃん♪

今日遊びに来てくれた双子ちゃんたち♪

大きくなったね~(^^)/
周りのママたちもたくさん遊んでくれました(^^♪


みんなスタッフの顔も覚えてくれて、にっこり笑って
遊んでくれるようになりました。

嬉しいな~。また来週も一緒に遊んでね。待ってるよ♪


【2月予定表:まろっ子】2月通信できました♬

お外は( *´艸`)冷え冷え~な季節ですが、ひろばはあったかくて笑顔がいっぱい!
みんな来てね~!(*^▽^*)/


※下記の場所にも通信を置いてあります。
坂出市役所、大橋記念図書館、勤労福祉センター、坂出ファミリーサポート、きんか子育てふれあいセンター、坂出子育てふれあいセンター、市立病院、聖マルチン病院、回生病院、うちだ小児科、さぬきこどもの国、はぐはぐランドうたづ、神愛館、あそvivaぶんぶん、国分寺支所、国分寺図書館、新居東児童館、新名柏原児童館、国分児童館、イオン坂出店、イオンタウン宇多津、ハローズ林田店、ユープラザ宇多津、ビッグ国分寺 など


【イベント報告:まろっ子】栄養士さんの食事のお話

今日は、坂出市の栄養士さんが
ひろばに来てくださりお話を聞いたり、相談をしたりしました。

昨今、外国では新型肺炎が流行っていると
テレビで見たりもしますが、
感染症予防に一番なのは、
なんといっても『手洗い』

食事前などの手洗いで気をつけたいのは、
「指の間」 と 「親指の周り」
そして「指の先(爪)」だそうです。
どれもサッと洗ってしまうと
忘れがちな場所ですね。

それから、食べる時だけでなく、
食事を作る前の手洗いもしっかり行いましょう。
食事を通して、作る人から食べる人に
感染しないように気をつけていきましょうね。

まだまだ感染症が流行りやすい時期が
続きます。
手洗いもしっかり行って、
元気に過ごしましょう!!


お楽しみのちょっこっと試食は
「きゃべつのサラダ」でした。
よく茹でたキャベツに
ちりめん、ゴマ、かつお節、しょうゆをまぶします。
普段 野菜が苦手なお子さんも
パクパク「おかわり~!」で
ママもびっくり!でした。


【まろっ子ひろば】絵本棚のご寄贈をいただきました!

まろっ子ひろばがある坂出市林田町の
株式会社 レオックス様より 絵本棚をご寄贈いただきました。

今回、レオックスさんが行っているチャリティーバザーの売り上げを
地域の子育て世代の方に役立ててほしいと
まろっ子ひろばにお申し出をいただきました。


いただいた絵本棚は、
2F子育てひろばの赤ちゃんコーナーに設置して
さっそく絵本を並べました!
優しい色合いの 絵本がよく見える棚で、
レオックスさんの木のプレートが
とってもかわいい!!
子どもたちも自然と絵本に
手が伸びていました!


子どもたちの手形スタンプでかたどった
「レオッキー」くんのカードを
ママ達と一緒に作って、
「子育て親子を応援してくれてありがとう」
の思いを伝えました。


これから、ひろばを利用してくれる
たくさんの親子さんと共に
大切に大切に絵本棚を使わせて
いただきます。

ありがとうございました!!