Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

【記事掲載】生産性向上支援訓練で働き方改革を推進(訓練活用事例「NPO法人わははネット」)

ポリテクセンター香川のHPで、わははネットも参加した生産性向上支援訓練の事例紹介として、報告を兼ねたインタビュー記事が掲載されました。

生産性向上支援訓練で働き方改革を推進(訓練活用事例紹介)「NPO法人わははネット」


【開催報告】子育てタクシー養成講座を行いました!

先日、香川・愛媛合同で子育てタクシー養成講座を開催しました。
子育てタクシー養成講座は、一社)全国タクシー協会が子育てしている親が妊婦さんが、そして子どもが安心・安全に利用できるよう実習など行ったドライバーさんを子育てタクシードライバーと認定するために行っている講座です。

実は、子育てタクシーの発祥は香川県なんです。そして、わははネットがお母さんの声を聞いて高松市のタクシー会社に提案してスタートしたのです。



今回の講座では琴平町に拠点があるコトバスタクシーさんが新規加入してくださいました。
それぞれのエリアで子育てタクシーを運行されている、大和タクシー(坂出市)、常盤タクシー(今治市)からも新しく子育てタクシードライバーが誕生しました。

子育てタクシードライバーの心がけや、地域の子育て資源などをぽかぽかと暖かい日和の中、眠気にも負けず熱心に耳を傾けてくださったドライバーさんたち。


妊婦ジャケットを装着しての体験では「これは大変だ!」「座ったら立ち上がれん」など感想が聞こえてきました。
今回の講座で新たに12名の方が子育て家庭の送迎を支えてくれるドライバーさんとなりました。

先日の講座の様子がNHKさんの夕方のニュースで放送されました。
こちらをご覧ください。


【3/14瀬戸内海放送】『KSBスーパーJチャンネル』で理事長中橋とわははネットの20年が特集として放送されました。

瀬戸内海放送『KSBスーパーJチャンネル』のなかで
“【特集】藍綬褒章を受章 香川の子育て支援リーダー・中橋恵美子さんの足跡を追う”
と題し、放送いただきました。
放送内容は、こちらから、ご覧いただけます。


【2月14日朝日新聞】「ダブルケアカフェ」の様子が掲載されました

わははネットが取り組んでいる、育児と介護の両立に向かう家庭の皆さんに向けてのダブルケアカフェの様子が取材され朝日新聞さんに掲載になりました。
わははネットではまろっこひろばにて定期的にダブルケアカフェを開催しています。
詳しくはわははネットへお問い合わせください。