Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

【令和7年1月19日】チーム対抗クッキング『作って・食べて・あそんで家事マスター!!』

令和6年度男性の家事・育児推進事業のイベント
チーム対抗クッキング『作って・食べて・あそんで家事マスター!!』を開催いたします。

当日は、家事・育児に関する共通点探しをゲーム感覚で行なっていただいたり、
チーム対抗で協力してクッキングをしながら、交流を深めていただける場となっています♪
家事・育児に関しての気づきやヒントも得られるイベントです。
独身参加者の方を大募集しています!
皆さまからのお申込みをお待ちしております♪


・イベント:チーム対抗クッキング『作って・食べて・あそんで家事マスター!!』
・日程:令和7年1月19日(日)18:00~20:00(受付開始 17:40~)
・会場:讃岐おもちゃ美術館cafe(高松市大工町8番地1丸亀町くるりん駐車場1階)
・対象:20代~30代の独身の方(定員20名様まで)
    ※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
・参加費:700円(税込)※クッキング食材費として

♦お申込みはこちらから↓
https://forms.gle/nX8rVuwg9PTfXKKT8



【メディア掲載】Forbes Japan12月号「今注目のNPO 50」に選ばれました

2024.12月発行号

ForbesJapan2024年12月号の特集の一つ

■今注目のNPO 50
到来「NPO新時代」
~未来の「ポストSDGs」時代へ NPOが「包括的なイノベーション」の先導者になる

と題した特集に取り上げられた全国50のNPOのうちの一つとして「わははネット」が取り上げられました


※2024年11月1日更新


【11月2日(土)】『二者面談』と漫才から考える家事育児

令和6年度男性の家事・育児推進事業のイベント
「二者面談がやってくる! IN 高松短期大学祭『ほいくのくに』」を開催いたします。

スペシャルゲストとして、中学生と先生の漫才コンビ「二者面談」が登場します!!

「子どものいる暮らし」のなかで子育てのこと、家事のこと、夫婦の価値観の違いなど
浮かんでくることは様々。
性別に関わらず自分事として考え、それぞれの家庭の形を作っていくには…?と
いうことについて漫才を通して楽しく考える時間をお過ごしいただけたらと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時:11月2日(土)
   第1部    11:10~11:35
   第2部    13:10~13:35
場所:高松大学・高松短期大学 2号館1階 2107模擬保育室
   *保育学科『ほいくのくに』内のイベントになります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
参加費無料・事前申込不要です。   
会場で、お待ちしております☆



【締め切りました】11/17開催 第12回わははファミリーフェスティバル2024 出展企業ブース

今年度も〈第12回 わははファミリーフェスティバル 2024〉の開催が決定しました。
本イベントは『子育て家庭と応援企業様がつながって、ともに元気になるイベント』です。
企業様が子育て家庭とダイレクトに出会いつながることができ、その場で様々なアプローチができるイベントになっております。

■第12回わははファミリーフェスティバル2024 概要  
 ●開催日時:2024年11月17日(日) 10:00~15:00  
 ●開催場所:サンメッセ香川 大展示場全面・第一屋外展示場

■申込期間
 ●第Ⅰ期申込期間:2024年 5月1日(水)~2024年 7月31日(水)
 ●第Ⅱ期申込期間:2024年 8月1日(木)~2024年 8月30日(金)

■募集内容
 ●角ブース(3.6m×2.7m) ※接客可能面:2面
 ●通常ブース(同上)   ※接客可能面:1面

※料金など詳細に関しましては、わははネット事務局までご連絡ください。

【お問合せ】 NPO法人わははネット 担当:佐々木、多田(平日 9:00~17:00)
電話 087-822-5589
メール kikaku@npo-wahaha.net

お受付は先着となっております。お気軽にお問合せください。

昨年のイベントの様子です↓