Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

ニュース

助産師さんを囲んだオンラインセミナー5/28新米ママパパ 5/30プレママパパ


助産師さん2人を囲んだ無料オンラインセミナー2本!
参加者絶賛募集中~ZOOMというオンライン会議システムを使います
はじめて!という方も全面サポートしますので大丈夫ですよ!!


✨助産師による はじめての子育てQ&A✨
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-5819.html
【詳細】
日 時:2020.5.28(木)14:00~15:30
対 象:香川県内在住の生後6か月未満の子どもを育てているママ
定 員:5名(先着順)
参加費:無料
準備物:スマホorパソコンorタブレット
=======================
■5/30プレママ・プレパパセミナー■
https://npo-wahaha.net/business/hiroba_blog/entry-5836.html
日時:2020.5.30(土)10:00~11:30
対象:香川県内在住の妊娠28週以降のプレママ&プレパパ
定員:5組(先着順)
参加費:無料
内容:①お産の進み方
   ②赤ちゃん出産後の暮らし(おっぱいの不安や夫のサポート・ママの気持ちの変化など)
   ③産後のママネットワークの作り方(子育てひろばの紹介など)
   ④プレパパママの交流タイム

ゆるり助産院 鈴木佳奈子助産師と、中橋尚子助産師のサポートによるプレママ・パパセミナー&交流企画


2020.5.28四国新聞:記者ノートにまろっ子ひろばの取り組み掲載


2020.5.28 四国新聞の記者ノートというコラムのコーナーに、まろっ子ひろばが普段からとても大事にしている普段からの地域の人との関わりやその関係性があるからこその親子とのつながり作りなど、ニュース性はないものの、日常で大事にしている部分をコラムに書いてくれていました
とてもうれしく思います。
毎日のように近隣の地域の方が花を植えたり畑を手伝ってくれたり草抜きに来たり。
昨日は手作りのマスクを親子のために届けてくれました
本当に地域とのつながりの中で親子が育まれていると実感です


2020.5.28NHK高松放送局:わははネット主催オンライン助産師相談会


2020.5.28NHK高松放送局
わははネットが企画運営したオンライン(ZOOMを活用)の子育て座談会を取材オンエアされました。

新型コロナの影響で妊娠中や出産後間もないママが、ちょっとした育児の不安や分からないことを聞きに病院に行きづらいことや、行政の健診や訪問事業も延期されている中で「身近な相談相手」がいないことから新米ママ向け、マタニティ向けの2回、県内の助産院ゆるり鈴木助産師、フリー助産師中橋助産師の2名に協力いただきオンライン開催しました。
その様子を放送いただきました
映像はこちらから↓(NHK高松放送局さんの番組に飛びます)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20200528/8030006920.html


第20回 わははネット通常総会

5/23(土)第20回わははネット通常総会を行いました。
今年はコロナウイルス感染拡大防止の為、Zoom会議にて行いました。
画面越しではありましたが、みんなの元気な姿が見れて安心しました。
コロナに負けずに、また今年1年もみんなで力を合わせて活動していくことを確認し合いました。