Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

事務局ブログ

【開催報告】令和6年度 香川県子育て支援員研修 地域保育コース 1日目

令和6年度 香川県子育て支援員研修 地域保育コースが
サンメッセ香川で開催されました。

-------------------
【共通科目 1日目】
*乳幼児の生活と遊び(60分)
*乳幼児の発達と心理(90分)
*心肺蘇生法(120分)
*乳幼児の食事と栄養(60分)
-------------------

子どもは遊びの中で成長する、というお話がありました。

他者と関わって元気に遊ぶ子ども達
またはひとりに静かに遊ぶ子ども達

子ども達の遊び方は多種多様です

大人から見ると何にもしてないように見えても
空想の世界で楽しんでいる子ども達もいます

保育者に必要なこととは・・・
①    子どもの発達を理解する
②    子どもが今何を楽しんでいるか、何を学んでいるか
  何が育まれているかを理解する(子どもの理解)
③    そのために必要な環境を構成する

遊びの中で、自分の気持ちを抑えたり
相手を思いやる気持ちを持つことができ
互いに関わり合うことで情緒が発達し
社会性の発達につながります

子どもが失敗をしてもいい!と思える雰囲気作り

遊びこそが学びです!
子ども達がたくさんの体験をして自ら育とうとする力を育んで欲しいと願います。


乳幼児の生活と遊び(高松大学 発達科学部 准教授 川口めぐみ)

乳幼児の発達と心理(高松大学 発達科学部 准教授 川口めぐみ)

心肺蘇生法(日本赤十字社 香川県支部)

乳幼児の食事と栄養 (香川短期大学 名誉教授 松永美恵子)