Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

事務局ブログ

【開催報告】令和5年度 香川県放課後児童支援員認定資格研修3日目

「令和5年 香川県放課後児童支援員認定資格研修」
第3日目の研修は、下記の4つの講義が行われました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「子どもの遊びの理解と支援」
「障害のある子どもの育成支援」
「保護者との連携・協力と相談支援」
「学校・地域との連携」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近、学校が終わった後、近所で遊ぶ子供たちの姿を見ることが少なくなってきましたね。
空き地が無くなってきましたね。
木をのぼること、ブランコで遊ぶこと、鉄棒の上を歩くことが
危ないと言われ、遊びの場、バリエーションが限られてきてきますね。

時代と共に、子どもたちの遊び方が変わってきています。
遊びの中で起こるハザードとリスク。
「ハザード」は主に有害の可能性がある危険を意味するのに対して、
「リスク」は悪い結果になるかわは分からないが、その可能性があるということ。

子どもたちの発達において、リスク管理をしながら経験・体験することは
大事な成長につながるというお話がありました。

放課後児童クラブは、子どもたちが
遊びの中から道徳心、思いやり、達成感を学ぶとても大事な場所ですね。

課後児童支援員の皆さんの声かけや遊びが
多くの子どもたちの楽しいい時間・思い出になりますように☆