Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【お知らせ:わはは・ひろば】4月からの利用について

4月から、わはは・ひろば坂出・香西・高松は自由あそびの予約制を廃止します。

■混雑時には利用を制限させていただく場合があります。
■混雑状況については各ひろばInstagramストーリーでご確認いただくか、お電話で問い合わせください。
■予約が必要なイベントについては4月3日(月)9:30~通常通り予約受付開始となります。

   ↓↓チェック↓↓
【 わはは・ひろば坂出Instagram 】
【 わはは・ひろば香西Instagram 】
【 わはは・ひろば高松Instagram 】

ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せください。
急な変更に伴いご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。


【予定表 坂出】4月通信できました!

4月通信ができました!
ただ今、下記の協力場所に配布中です。
お近くの設置場所で手に取ってくださいね。


〈通信設置場所〉
坂出市役所こども課/けんこう課・坂出市保健センター・大橋記念図書館・勤労福祉センター・坂出市社会福祉協議会・さぬきこどもの国・香川県庁・きんか子育てふれあい教室・坂出子育てふれあいセンター・友愛館・回生病院産婦人科小児科・聖マルチン病院小児科・うちだ小児科・フレンド調剤薬局駅前店・マツイ薬局・ふじみ調剤薬局・増田ニコニコ庵・イオン坂出店・産直八幡・ユープラザうたづ・イオンタウン宇多津・コープ坂出・高尾医院調剤薬局・坂出駅・坂出駅内観光協会・まろっこひろばなど (順不同、敬称略)


【予定表 坂出】3月通信できました!

お待たせしました。
3月通信ができました!
ただ今、下記の協力場所に配布中です。
お近くの設置場所で手に取ってくださいね。



〈通信設置場所〉
坂出市役所こども課/けんこう課・坂出市保健センター・大橋記念図書館・勤労福祉センター・坂出市社会福祉協議会・さぬきこどもの国・香川県庁・きんか子育てふれあい教室・坂出子育てふれあいセンター・友愛館・回生病院産婦人科小児科・聖マルチン病院小児科・うちだ小児科・フレンド調剤薬局駅前店・マツイ薬局・ふじみ調剤薬局・増田ニコニコ庵・イオン坂出店・産直八幡・ユープラザうたづ・イオンタウン宇多津・コープ坂出・高尾医院調剤薬局・坂出駅・坂出駅内観光協会・まろっこひろばなど (順不同、敬称略)


【坂出】2月通信できました!

わはは・ひろば坂出の2月通信ができました!
紙印刷のものは、
昨日からの降雪などの交通事情で遅れていますが、
先にHPやインスタグラムでお知らせします。

通信がひろばに届き次第、
下記の協力場所に配布しますので、
今しばらくお待ちください。


〈通信設置場所〉
坂出市役所こども課/けんこう課・坂出市保健センター・大橋記念図書館・勤労福祉センター・坂出市社会福祉協議会・さぬきこどもの国・香川県庁・きんか子育てふれあい教室・坂出子育てふれあいセンター・友愛館・回生病院産婦人科小児科・聖マルチン病院小児科・うちだ小児科・フレンド調剤薬局駅前店・マツイ薬局・ふじみ調剤薬局・増田ニコニコ庵・イオン坂出店・産直八幡・ユープラザうたづ・イオンタウン宇多津・コープ坂出・高尾医院調剤薬局・坂出駅・坂出駅内観光協会・まろっこひろばなど (順不同、敬称略)




【一緒に働きませんか?】スタッフ募集中!

わはは・ひろば坂出ではひろばスタッフを募集しています!

「香川から子育てをもっと楽しく」をモットーに県内で活動するわははネット一員として、
子育て中の親子と関わり、つないでいくスタッフとして一緒に活動しませんか?

[仕事内容]未就学児(0~3歳)とその保護者が集まって一緒に過ごす
      「子育てひろば」の運営や親子の対応
[勤務地]わはは・ひろば坂出
[就業時間]9:30~15:30
[勤務日数]週3日程度(2ヶ月に1回程度土曜勤務あり)
[資格] 普通自動車免許


興味のある方ぜひお電話でお問合せ下さい。
わはは・ひろば坂出 0877-45-6586  担当 郡(こおり)(平日月~金 9:00~17:00)