Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【おしらせ:まろっ子】ひろば休館のお知らせ

香川県の緊急事態対策期への移行に伴い、
8/12(木)~8/31(火)の期間、
さかいで子育て支援センターまろっ子ひろばでは
子育てひろばと屋外ひろばを
休館といたします。

〇子育て相談
 子育ての悩みや困りごと等のご相談は、
 地域子育て支援コーディネーターが、
 電話または、個別面談にてお受けしています。
 個別面談をご希望の方は、予約をお願いします。
 0877-35-7374(相談専用ダイヤル)

〇一時預かり事業
 通常通り実施しています。
 利用予約(仮) → 0877-35-8119 (まろっ子ひろば)
 空き状況確認 → まろっ子ひろばHP(一時預かり予約状況確認ページ


【オンラインイベント参加募集:さかいでコーディネーター】8/13ダブルケアカフェ

令和3年8月13日(金)13:00~15:00
「ダブルケアカフェ」はオンライン(ZOOM)にて開催します!

ダブルケア(介護と育児の同時進行)をしている方、
今後ダブルケアになりそうな方、
今は、ダブルケアでないけれど
介護の相談窓口や介護制度について知りたい方など…
どなたでもご参加ください。

オンライン「ダブルケアカフェ」(ZOOM利用)

日 時:8月13日(金)13:30~15:00

内 容:13:30~13:40 保健師さんのお話タイム「ケアマネージャーってどんな人?」
            坂出市包括支援センターの保健師さんから、
            ケアマネージャーの役割についてお話を聞いてみよう。
    13:40~14:00 質問タイム
    14:00~14:30 個別相談⓵
    14:30~15:00 個別相談⓶

要予約:保健師さんのお話タイム(定員5組)
    個別相談 ①14:00~/⓶14:30~(定員2組)
    ※予約時にZOOMのID パスワードをお知らせします。
    ※ZOOMを初めて利用する方、使い方がわからない方はお知らせください。

【お問合せ・予約】
さかいで子育て支援センター まろっ子ひろば
      0877-35-8119(ひろば)
      0877-35-7374(相談専用)


【坂出コーディネーター】8月通信

さかいで地域子育て支援コーディネーター通信
8月号ができました。
予約が必要なイベントは
お早めにご連絡をお願いします。




~~さかいで地域子育て支援コーディネーター~~
坂出市林田町1960-6 0877-35-8119(まろっ子ひろば)
          0877-35-7374(子育て相談専用)


【さかいでコーディネーター】8月訪問予定

こんにちは。
さかいで地域子育て支援コーディネーターの
コオリです。

8月は下記の場所にコーディネーターが訪問して
ご相談をお受けしています。
それぞれの施設の利用方法をご確認の上、ご利用ください。

〇坂出市子育てサークル ※対象1歳まで
  8月17日(火)13:30~15:00
  坂出市保健センター (坂出市久米町1丁目17-11)
  連絡先 坂出市けんこう課 0877-44-5006

〇わはは・ひろば坂出
  8月26日(木)10:00~15:00
  坂出市京町2-1-5 0877-45-6586

※毎月訪問している 坂出市立大橋記念図書館での
「としょかんカンガルータイム」8月はお休みです。
 

月1回 休日相談を行っています
8月8日(日)(4組予約制・個別相談)
⓵9:30~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:30~

生活の中でちょっと気になること、誰かに聞いてもらいたいことなど
こんなことで?と思うことでも話してみませんか?
予約が入っていない場合は、当日でもお受けできます。


【予定表:坂出】8月通信ができました//

お待たせしました✨
わはは・ひろば坂出、8月の通信ができました!!
最近のひろばでは、「こんにちは~」の次に「暑いね~」が
合言葉のよう(;´Д`)

ひろばの中は換気もしつつ涼しくして、お待ちしています~


※クリックすると大きくなります。

〈通信設置場所〉
坂出市役所こども課/けんこう課・大橋記念図書館・勤労福祉センター・社会福祉協議会・さぬきこどもの国・香川県庁・きんか子育てふれあい教室・坂出子育てふれあいセンター・回生病院産婦人科・聖マルチン病院小児科・うちだ小児科・増田ニコニコ庵・森崎精肉店・イオン坂出店・産直八幡など (敬称略)