Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告】育てにくさの正体~発達障がいとの付き合い方~

10月26日(火)に『育てにくさの正体~発達障がいとの付き合い方~』第2回目開催しました

講師に”かがわ総合リハビリテーションセンター 作業療法士 大野香織先生”をお招きし、
今回は一人ひとりの今の困りごとについて具体的に対応を教えてもらいました。

はじめの1時間ほどは先生からの講義でした。
『遊びと日常生活でのかかわり』をテーマにお話しいただきました。
残りの1時間は一人ずつゆっくりと先生とお話しましたよ。

参加された方のアンケートには、
「今困っていることへの対応を知ることが出来た」
「今後の育児に活かせそうだと思った」
「夫や家族に伝えたいと思った」
などの感想をいただきました。

先生が資料の最後に付けてくださった、
『ひとりで抱えない』ということばの通り、
今回講座をしてくださった大野先生をはじめ、
地域にはみなさんと一緒に子育てをしてくれる人がたくさんいます(^^)/

なにか困ったことがあったりしんどいときは、
いつでもお話してくださいね(^^)

「わはは・ひろば」「まろっ子ひろば」は、
あなたが楽しいときも悲しいときもどんな時でも、
自分らしく過ごしてもらえる場所です(*^^*)

いつでも待ってます☆

地域子育て支援コーディネーター 前田麻衣



【イベント告知】育てにくさの正体~発達障がいとの付き合い方~

✨参加者募集中✨

≪育てにくさの正体~発達障がいとの付き合い方~≫第2回目
‼残り4名‼
今回は具体的な困りごとについて先生と一緒に考えます♪

先日、こんな問い合わせがありました。
「うちの子発達障がいと診断されているわけでは無いのですが参加しても良いですか?」
とのこと。そうですよね!タイトルを見ると、診断が無かったら参加出来ない⁉
と思いますよね。お答えは・・

大丈夫です‼診断があるから参加する、無いから参加出来ない・・
ではなく、どなたでも参加OKです(^^)/

ちょっと子どもの気になるところを専門の先生に聞いてみて、
明日からの子育てを少し楽にしたいな♪
と思った方!ぜひご参加ください(*^^*)

加えて、この講座はお子さんの検査をしたり診断をしたりするものではありません(*^^*)
いま実際お家で、保育所や幼稚園で、こんなことに困っています。
ということを先生とお話して、どんな風に言えば伝わるか。
どんな風なやり方をすると子どもに伝わるかを一緒に考えます。

分からないことなど不明点があれば、
いつでもお電話ください!
≪℡087-816-5581≫


↓↓↓詳細は以下になります↓↓↓

日 時:10月26日(火)10:00~12:00
場 所:香川県青年センター
講 師:かがわ総合リハビリテーションセンター地域交流科 作業療法士 大野香織先生
要予約:先着8名‼専用フォームもしくはお電話で(℡087-816-5581)

ご参加お待ちしています(*^^*)

たかまつ地域子育て支援コーディネーターまえだより。
 



【たかまつコーディネーター】11月訪問予定

たかまつ地域子育て支援コーディネーターです。
コーディネーターは、高松市の委託を受けた専任職員です。
地域子育て支援拠点(0~3歳くらいまでの子どもとその保護者の交流の場)にいます。
その他、市内の地域子育て支援拠点に訪問し出張相談も行っています。

11月の出張訪問予定は、以下の通りになっています。
※施設により利用料金や開館時間、利用方法が異なりますので、
施設に直接お問い合わせの上、ご利用ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*わはは・ひろば高松*
11月8日(月)10:00~15:00(大工町1-4)
☎:087-816-5581

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*ほのぼのひろば*
11月11日(木)12:00~13:30(栗林町3丁目2-12 栗林コミュニティセンター内)
☎:087-835-5399

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*おひさまひろば*
11月11日(木)14:00~15:00(今里町1丁目7‐2こぶし今里保育園内)
☎:087-834-1946

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*子育て‟ほっと”ステーションもこもこ*
11月16日(火)14:00~15:00(上之町二丁目9-23 マイシアター高松1階)
☎:087-868-2251

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*わはは・ひろば香西*
11月18日(木)10:00~15:00(香西西町357-3 シオンの丘デイサービス向かい)
☎:087-802-1881

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*コーディネーターの相談時間*
受付時間:月~金曜(祝日はお休み)9:00~17:00
住所:高松市大工町1-4 わはは・ひろば高松
電話番号:087-816-5581(コーディネーター専用) 


【コーディネーター情報】令和4年度私立子ども園・事業所内保育園園児募集


令和4年度私立子ども園の園児 (1号認定)の募集について
坂出広報10月号に掲載されています。

申し込み方法、見学についてなど
来年度の入園を考えている方は、
ご確認下さいね。


また、
事業所内保育園オリーブガーデン(0~2歳児)
の見学会のご案内もあります。
チラシがまろっ子ひろば、わはは・ひろば坂出にありますので、
ご希望の方は、声をかけてくださいね。

坂出市の市立幼稚園・保育園・認定こども園・事業所内保育所の
新入園児募集については、
11月から市役所または、幼稚園・保育園にて資料が配布される予定です。
詳しくは、11月の広報に掲載予定ですので、
ご覧くださいね。