Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【予定表:香西】9月予定表ができました♬



9月の予定表ができました!
たかまつファミリーサポートセンターの方がひろばに来てくれて登録会をしてくださったり、
ひろばボランティアさんの協力により、フォトイベントを開催したりなど9月もイベント盛りだくさんです。

ジモイクイベントは、9/1 9:30~予約受付スタート。
予約はこちらから→ジモイク

その他イベントの予約も、9月1日(月)9:30~お電話にて受付開始します。
気になるイベントはおはやめにご予約くださいね(^^)/
自由あそびの予約は必要ありません。

【配布協力場所】
高松市役所(6F子育て支援課、1F市民サービスセンター、国分寺支所)高松市保健センター、香川県庁、勝賀保健ステーション、コミュニティーセンター(香西、下笠居、弦打、鬼無)、高松ミライエ(高松男女共同参画センター、たかまつファミリー・サポート・センター、託児室)、高松市立図書館 (サンクリスタル)、国分寺図書館、国分児童館、新居東児童館、柏原児童館、コープ香西、コープ扇町、マルナカ郷東店、マルナカ鬼無店、よつばウィメンズクリニック、住谷小児科、まさだ皮膚科、まつもと眼科、西高松キッズクリニック、菓匠 芝山、イオン内ひまわり、産直フルーツの里、あそvivaぶんぶん、さぬきこどもの国、ごうとう薬局、さくら薬局、亀水運動センター、美術館診療所、オカウチAPI、きいの助産院、わはは・ひろば高松、まろっ子ひろば
 (順不同、敬称略)


【イベント報告:高松コーディネーター】保育所座談会

たかまつ地域子育てコーディネーターです。

8月6日に香西ひろば、8月8日に高松ひろばで保育所座談会を開催しました!

前半はコーディネーターから保育所入所申し込みまでの流れ、
見学・保育所選びのポイントなどについてお伝えしました。

後半はグループに分かれておしゃべりタイム!
保育所入所について、悩んでいることや気になることをお話ししました。

アンケートでは、
「知りたかったこと、悩んでいたことが聞けて良かった」
「同じ悩みを持つママさんと話ができて良かった」
「情報交換ができ、参考になった」
という感想をいただきました。

保育所・幼稚園選びは本当に難しく悩みますよね。
コーディネーターが情報提供をしながら一緒に考えます。

コーディネーターの日や、相談日以外でも日程調整できますので
ちょっと聞いてみたいなと思ったら
お気軽にご連絡くださいね^^



【イベント報告:香西】同窓会

ひろば同窓会イベントを開催しました!
ひろばを卒業したおともだちや、
卒業したスタッフが集まって、
みんなでわいわい楽しい時間を過ごしました♪

懐かしの歌や絵本で遊んだり、
讃岐おもちゃ美術館からお借りした積み木やコマでも遊びました。
ちょっぴり難しい積み木にチャレンジする姿も見られて、
「大きくなったね〜」と成長を感じる場面もたくさんありました✨

保護者の方同士も、おしゃべりしながらゆったりと遊んだり、
久しぶりに会うお友だちと近況を話したりと、
あたたかい交流の時間になりました。


【マタニティイベント告知:高松・香西】サンゴクエスト

高松エリア(香西・高松・たかまつ地域子育て支援コーディネーター)では、 昨年度から、妊娠中のママやそのパートナーが、年間を通して参加できる講座を開催しています。

今年度もたくさんのプレママ・プレパパの皆さんにご参加いただき、 助産師さんや先輩ママたちと一緒に、楽しく学び合う時間を過ごしていただいています。

そして今回、年に一度の特別企画を開催することになりました♪
【サンゴクエスト】です!
※サンゴクエストとは、妊娠・出産・産後期に起こりうる様々な出来事や心の動きを シュミレーションできるボードゲームです。
これから始まるお子さんとの暮らしを、ボードゲームを通してリアルに体験してみませんか? 参加された方からは、
「パートナーと話すことで、出産や育児について考えていることの違いに気づけた」
「子どもが生まれても、お互い思いやりを持って過ごしたいと改めて感じた」 など、
それぞれの気づきや感想をいただいています。

当日は、サンゴクエスト認定ファシリテーターであり、国家資格キャリアコンサルタントでもある 小出 優季さんを講師にお迎えし、楽しくお話ししながら体験できます。

お申し込みはWEBから受け付けています♪ お気軽にご参加ください。

お待ちしています(^^) お申し込みは→こちらから



【予定表:香西】8月予定表ができました♬



8月もわはは・ひろば高松と合同イベント
夏まつりを開催します!
ジモイクイベントにて8/19:30~予約受付スタート。
予約はこちらから→ジモイク

その他イベントの予約も、8月1日(金)9:30~お電話にて受付開始します。
気になるイベントはおはやめにご予約くださいね(^^)/
自由あそびの予約は必要ありません。



【配布協力場所】
高松市役所(6F子育て支援課、1F市民サービスセンター、国分寺支所)高松市保健センター、香川県庁、勝賀保健ステーション、コミュニティーセンター(香西、下笠居、弦打、鬼無)、高松ミライエ(高松男女共同参画センター、たかまつファミリー・サポート・センター、託児室)、高松市立図書館 (サンクリスタル)、国分寺図書館、国分児童館、新居東児童館、柏原児童館、コープ香西、コープ扇町、マルナカ郷東店、マルナカ鬼無店、よつばウィメンズクリニック、住谷小児科、まさだ皮膚科、まつもと眼科、西高松キッズクリニック、菓匠 芝山、イオン内ひまわり、産直フルーツの里、あそvivaぶんぶん、さぬきこどもの国、ごうとう薬局、さくら薬局、亀水運動センター、美術館診療所、オカウチAPI、きいの助産院、わはは・ひろば高松、まろっ子ひろば
 (順不同、敬称略)