Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【ひろばのようす:坂出】新しい工作キット配布中です♪

ひろば前で配布中の工作キット、
新しくなってます(^^)/
今回は、魚つりゲームとシーソーです。

スタッフも魚つりゲームに挑戦!
2人でどちらが多く釣れるか
遊んでみたよ!
大人2人負けたくなくて、
猛スピードで釣りました( *´艸`)

おうちで作って遊んでみてね♪

配布時間:平日9:30~15:00


【予定表:坂出】9月通信できましたー!!

お待たせしましたー!!
わはは・ひろば坂出、9月の通信ができました(*‘∀‘)

9月もひろば初めての方の「ひろばデビューデー」があったり、
おうちからオンラインで、ひろばのイベントに参加できたりするので見てね♪


※クリックすると大きくなります。

〈通信設置場所〉

坂出市役所こども課/けんこう課・大橋記念図書館・勤労福祉センター・社会福祉協議会・さぬきこどもの国・きんか子育てふれあい教室・坂出子育てふれあいセンター・市立病院小児科・回生病院小児科/産婦人科・聖マルチン病院小児科・うちだ小児科・増田ニコニコ庵・森崎精肉店・イオン坂出店・産直八幡など (敬称略)


【イベント報告:坂出】ふれあい音楽ひろば♬

ひろば、オンライン同時開催でお送りしている
『ふれあいおんがくひろば♬』

今回は、パネルシアターも登場して
夏の歌や手遊びをみんなで楽しみました(*‘∀‘)

音楽がかかると、こどもたちも一緒にゆらゆら体を
動かしたり、踊ったり、歌ったり( *´艸`)

次回は9月。
10日(木)、23日(水)11:30~/14:30~です♪
オンライン参加は9/1~予約できますよ★
おうちからひろばの音楽ひろばに参加して、
一緒に楽しもう~!!


【イベント報告:まろっ子】めっちゃおいしい坂出三金時を知ろう!


ふるさと産直に続く坂出三金時シリーズ第2弾!!
8月23日(日)
「めっちゃおいしい坂出三金時を知ろう!」
を開催しました!



今回の講座は、
JA香川県 坂出園芸センター集荷場様の
ご協力をいただき、
職員の方が子どもたちにわかりやすく
「坂出三金時」について
お話してくださいました。


皆さんは、坂出三金時ってどんなものか知っていますか?

金時みかん(小原紅早生)
金時にんじん
金時いも(サツマイモ)のことです。

どれも金時色(金時豆の色)をしたおいしい坂出市の特産品☆
「どうして坂出で?」
「どのように作られているの?」 
などなど、たくさん教えていただきました!

にんじんの種を実際に触らせてもらって、
子どもたちも興味津々…。


クイズ大会でいただいた「金時いも」も一緒に
記念撮影~☆

坂出の魅力がたくさん感じられたひと時でした。



次回、第3弾は、
三金時を使ったお料理を知ろう!がテーマです。
お楽しみに‼


【イベント告知:坂出】オンライン参加OK!!おしゃべり会のお知らせ

こんにちは(∩´∀`)∩  
オンライン参加もできるおしゃべり会のお知らせです!!

8/31(月)11:00~11:30 
転勤で香川に来て子育て中のみなさん!
知らない土地での子育て、みんなどうしてるの??など
一緒にお話ししましょう(*‘∀‘)


★ひろばとオンライン同時開催。
ひろばのイベントにおうちから参加できます。
★要予約:3組
★ZOOMアプリを使って実施します。
★予約時にIDとパスワードをお知らせします。
★アプリのインストールや使い方など、わからないことはスタッフまで
お気軽にお問い合わせください。

わはは・ひろば坂出
☎0877-45-6586
(平日:10:00~15:00)