Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【お知らせ:坂出コーディネーター】4月の訪問について

おはようございます。
2021年度が始まりました!
坂出地域子育て支援コーディネーターの 郡(こおり)です。

子育てのこと、家族のことで気になること
保育所や幼稚園の入所の情報が欲しいなど
気軽に相談してくださいね。

今年度も各所を訪問してご相談をお受けしています。
それぞれの施設の利用方法をご確認の上、ご利用ください。

【としょかんカンガルータイム】4月9日(金)10:00~11:30
坂出市立大橋記念図書館 坂出市寿町1-3-10 0877-45-6677

【わはは・ひろば坂出】4月15日(木)10:00~15:00
坂出市京町2-1-5 0877-45-6586

【坂出市子育てサークル】4月20日(火)13:30~15:00
坂出市保健センター 坂出市久米町1丁目17-11
連絡先 坂出市けんこう課 0877-44-5006

***坂出地域子育て支援コーディネーター***
「あなたの子育てを応援します!」
子育てをしているなかでちょっと困ったこと、
誰かに聞いてみたいと思ったことなどコーディネーターに話してみませんか?
あなたに必要な子育てサービスや適切な機関とあなたをつなぐお手伝いをします。

【対 象】坂出市在住で、妊娠中の方及び0~小学校就学前の子どもの保護者。

さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば
  坂出市林田町1960番地6
  平日月~金曜日 9:00~17:00(土日・祝祭日・年末年始は休みです)
  0877-35-8119(まろっ子ひろば)
  0877-35-7374(子育て相談専用ダイヤル)



【坂出】4月通信できました


※クリックすると大きくなります。

〈通信設置場所〉

坂出市役所こども課/けんこう課・大橋記念図書館・勤労福祉センター・社会福祉協議会・さぬきこどもの国・きんか子育てふれあい教室・坂出子育てふれあいセンター・回生病院産婦人科・聖マルチン病院小児科・うちだ小児科・増田ニコニコ庵・森崎精肉店・イオン坂出店・産直八幡など (敬称略)


【イベント報告】お仕事準備座談会開催しました!

3月17日(水)に
今年度3回目の「お仕事準備座談会」を開催しました。
「家事育児の分担」、「新生活のタイムスケジュール管理」に続いて
今回のテーマは、「考えよう、私のキャリア」
自分にとってキャリアとは…?
自分はどんな風に働きたいと思っているのだろうか…。
働く人として、親として、妻としての数年後の自分の姿を想像して…。

それぞれの考えを話したり、
ワークシートに書き込んで確認したりしながら、
自分の今後の人生について
考える時間となりました。

「復帰直後のことだけでなく、
5年後、10年後の自分を想像することができました。」
「自分がどのように仕事をしていきたいか考えていきたいと思いました。」
参加者の方から、こんな感想をいただきました。



今後も仕事と育児の両立、家族との暮らし方、自分にとっての仕事とは…と考える
「お仕事準備座談会」は定期的に開催する予定です。

次回の予定は…
【日 時】4月23日(金)10:00~12:00
【場 所】まろっ子ひろば1F相談室
【要予約】4組(個別相談30分・時間予約)

職場復帰や再就職を控えた方、これから考えていきたい方など
個別の相談ができる機会なので、ぜひご参加ください