Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【さかいでコーディネーター】令和2年度一斉申込について


でました!
広報11月の記事です。

こんにちは(^^)/
コーディネーターの
フルヤです。

幼稚園
保育所
こども園

すべて11/5(金)~15(金)
の申込受付となっています。

上記期間の申込は
希望する保育施設に申込書類を
受け取りに行きます


詳細は画像をご覧ください。

さかいで地域子育て支援
コーディネーターは
保育所・幼稚園等の情報提供を
随時行っています。

不在の場合があるので、ご希望の日時がある方は
まろっ子ひろば(0877-35-8119)までご連絡ください♪


【コーディネーター】シングル・離婚を考えている方のための座談会


今日は【さかいで子育て支援センターまろっ子ひろば】で、
“シングル・離婚を考えている方のための座談会”でした。

一般社団法人hito.tocoの宮武さんをお迎えして、
『子どもが学校に行きたくない時、親はどうしたらいい?』
をテーマに座談会を行いました。

参加者みなさん、メモを取りながら真剣にお話を聞いていました。

今日の様子は、まろっ子ひろばのHPにアップしていますので、
コチラからご覧くださいね。

次回は、11月30日(土)14時~16時 わはは・ひろば高松で
『法テラスについて知りたい!』をテーマに座談会を行います。
人数把握のため、ご予約の上ご参加くださいね。

申込み・問合せ:087-816-5581(わはは・ひろば高松)


【まろっ子菜園:イベント報告】さつまいもの収穫


地域の方、JAさんの協力のもと
6月に植えたさつまいもの収穫を
行いました♪

お天気が心配でしたが、
午後からは晴れて日和に(^^)/

幼稚園に通う子どもたちも集まあってきて
大にぎわいでした~。

来月には玉ねぎの植え付けがあります!
日程が決まり次第、お知らせしますね♪



【イベント告知:坂出】11/12 お仕事準備座談会


こんんちは!
さかいで地域子育て
支援コーディネーターのフルヤです。

11月に初開催!
わはは・ひろば坂出にて
“お仕事準備座談会”やりますよ~( *´艸`)

その①、その②どちらか選んで
予約をお願いします。
予約は0877-45-6586まで。

その①働く理由と優先順位
〈10:45〜11:45〉
…なんで働きたいんだろう?
生活の中の優先順位ってどんなだろう?
をワークを使って考えます。

その②チーム家族で協力するには?
〈13:00〜14:00〉
…実際働き出したら、
1日のタイムスケジュールはどうなるのか?
パートナーとの家事協力って?を考えます。

各回6名までとなっております。
お時間が許せば、両方一気に
受けていただいてもOKです(^^)/

お待ちしていま~す♪


【まろっ子】11月通信できました。


※下記の場所にも通信を置いてあります。
坂出市役所、大橋記念図書館、勤労福祉センター、坂出ファミリーサポート、きんか子育てふれあいセンター、坂出子育てふれあいセンター、市立病院、聖マルチン病院、回生病院、うちだ小児科、フレンド調剤薬局駅前店、マツイ薬局、ふじみ調剤薬局、さぬきこどもの国、はぐはぐランドうたづ、神愛館、あそvivaぶんぶん、国分寺支所、国分寺図書館、新居東児童館、新名柏原児童館、国分児童館、イオン坂出店、イオンタウン宇多津、ハローズ林田店、ユープラザ宇多津、ビッグ国分寺 など