Copyright c npo-wahaha.net

メニュー

ページのトップに戻る

お問い合わせ

寄付で応援

讃岐おもちゃ美術館

子育て応援スペース
わはは・ひろば

【イベント報告:まろっ子】ダブルケアカフェ開催しました!

さかいで地域子育て支援コーディネーターです。

6月12日(月)にダブルケアカフェを開催しました!
『ダブルケアカフェ』とは、
子育てと介護を同時進行している方の座談会です。
毎回、坂出市地域包括支援センターの保健師さんが
同席してくださるので、子育てと介護の相談ができます。

今回は可愛い足型をおした、父の日のカードを
保健師さんと一緒におしゃべりしながら作りました!

イベントの最後には、保健師さんから
「坂出市地域包括支援センターについて」のミニ講話がありました。

地域包括支援センターは、高齢者に関する様々な相談ができます。
今はまだダブルケアでなくても、将来直面することがあるかもしれません。
そうなった時に、どういった支援があるのか、どこに相談すれば良いのかを
知っておくだけでも落ち着いて行動できるのではないでしょうか。

何か気になる・聞きたいことがありましたら
坂出市包括支援センターまでお気軽にご相談ください。
ダブルケアカフェのご参加もお待ちしています♪

次回、ダブルケアカフェは、
7/10(月)13:30~15:30 開催予定です。



【イベント告知:まろっ子】ダブルケアカフェ

介護と子育ての同時進行…どうしたらいいの?
最近物忘れが多くなってきた家族のことが心配…
県外で過ごす親が高齢になったときどうしたら…
介護のこと、ちょっと知っておきたいな…
そんなときは、ダブルケアカフェでお話しませんか?

地域の介護の相談窓口、
坂出市地域包括支援センターの保健師さんが同席してくれるので、
子育てひろばでお子さんと過ごしながら
介護の相談をすることができます。

毎回の保健師さんのミニ講話は、
地域包括支援センターの紹介やどんな相談ができるかなど、
介護に役立つお話が聞けますよ!

また、今回はお話しながら父の日のカードを作ります☆
ダブルケアに直面していない方のご参加も大歓迎です。

【日時】6月12日(月)10:00~12:00
【場所】まろっ子ひろば2F
【協力】坂出市地域包括支援センター

※新型コロナ感染予防のため、カフェは中止しています。



【お知らせ:まろっ子】午後休館のお知らせ

12時の時点で、坂出市に大雨警報が継続されているため
6月2日(金)午後も全館休館させていただきます。
________________________________
□子育て相談□
まろっ子ひろば休館の場合も、電話相談は受け付けています。
相談受付時間9:00~17:00(月~金曜日)土・日・祝休み
個人相談を希望の方は電話でご相談ください。
0877-35-7374(相談専用)


【お知らせ:まろっ子】午前休館のお知らせ

坂出市に大雨警報が発令されているため
まろっ子ひろばは、6月2日(金)午前中は全館休館させていただきます。

________________________________
まろっ子ひろばでは、香川県下及び坂出市で
大雨・洪水・暴風・大雪のいずれかの警報が発令された場合
安全確保のため休館します。

●まろっ子ひろば●
12時の時点で発令されている場合   午後休館
12時の時点で警報が解除された場合  13時より開館

□子育て相談□
まろっ子ひろば休館の場合も、電話相談は受け付けています。
相談受付時間9:00~17:00(月~金曜日)土・日・祝休み
個人相談を希望の方は電話でご相談ください。
0877-35-7374(相談専用)


【お知らせ】6月:さかいで地域子育て支援コーディネーター訪問


6月 さかいで子育て支援コーディネーターの訪問について

坂出市内の行事やイベント等に、さかいで子育て支援コーディネーターが
訪問しています!!

子育てをしている中で、誰かに聞いてみたいことやちょっと困ったことはありませんか?
そんな時、地域子育て支援コーディネーターにお話ください!
あなたに必要な情報をお伝えしたり、必要な子育てサービスや適切な機関とつなぐ
お手伝いをさせていただきます。

まろっ子ひろばだけでなく、上記の訪問先でもお話できます。
子どものことはもちろん、ご家族やご自身のことなど、お気軽に何でもお話してくださいね。